
コメント

ちゃ
最初だけいて、お茶とか出したら出て行きます😆

am
少しだけ 赤ちゃんを 見せて
出かけるなり 違う部屋に行くなりします、😅
邪魔しないよーに席外しますね〜とか言って、赤ちゃんと退席します ◎
きっと旦那も 赤ちゃんを見せたくても、世話まではしたいわせではないと思うので…。
それに なにより赤ちゃんを置いていくのは心配です😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに…赤ちゃんおいてくのも心配ですよね… うーん。。上の子もいるのでそっちも見てないとだし大変ですもんね💧ありがとうございます🙇- 7月3日

くま
私なら挨拶だけして、あとはごゆっくり~って席外すかもです!
近くのコンビニ行ったり寝室でゆっくりしたり←
赤ちゃん泣いたりしてたら様子見に行くかなぁ…
友達と水入らずのほうが楽ですよね、きっと!逆の立場でも少し席を外してほしいと思うと思います!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに私も逆の立場だったら席はずしてほしいです😅
でも、我が家…部屋が繋がっていて他の部屋が狭い寝室しかない…
コンビニ行っても不快にさせないですかね💧
ありがとうございます🙇- 7月3日
-
くま
ちょっと買い物行ってくるね~!
で大丈夫だと思いますよ☺
事前に旦那さんに伝えておいてもいいと思います😌💡- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
そうですね、夫に言っておけばなお安心ですよね、アドバイスありがとうございます🙇- 7月3日

まい
別の部屋で携帯ゲームとかしてます( ・∇・)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねえ。。そのほうが楽ですよね💦ありがとうございます。
- 7月3日

なああむ
私は旦那の友達が来た時はお茶とお菓子だけ出して席外しますよ😊
他の部屋で家事をしたり、ゆっくり1人の時間を過ごしたり、一言旦那に言ってから買い物に出かけたりしてます!
自分の友達が来た時は旦那も別室にいたり、出かけたりしてます。
はじめてのママリ🔰
そうですよねえ。そのほうが楽ですよね💦ありがとうございます🙇