
友達がいない悩み、SNSやママ友で関係作りに努めているが、保育園で友達作れるか不安。同じ経験の方いますか?
悩みなのですが、お恥ずかし話友達が1人もいません(´・_・`)
唯一小学校からの幼なじみの友達が1人いたのですが、出産をきっかけに疎遠になりました泣
私が極度の人見知りというのもあり、出来にくいとおもうんですが、私なりにSNSをはじめてみたり旦那の友達の奥さんとも出会ったら喋るように努力しているつもりです^_^;
ちなみに、今年から働き始め保育園に預ける予定なのですがママ友など作るきっかけになるでしょうか?
同じような方いますか?
- 紫いも
コメント

退会ユーザー
私は引っ越してきてから1人友達が出来たのですが、私の妊娠をきっかけに疎遠になりました…
私も人見知りなので、友達作りには苦労してます。
SNSもやってみたんですが、結局何かの勧誘⁇みたいなのに誘われたり…
疎遠になった友達はSNSで知り合いました‼︎
でも、その子は勧誘とは無縁でしたよ。

さほぷ
わたし自身、旦那と結婚を機に
自分の地元とは飛行機+新幹線で半日以上かかる場所に
引っ越してきました。
それに旦那が極度のヤキモチ焼きで
地元の友達と繋がるのを嫌がり、
SNSも禁止。ほんとに1人でした。
わたしで良ければママ友になっていただけませんか( *´•ω•`*)?
-
紫いも
それは寂しいですよね(´・_・`)
ぜひぜひこんな人見知りの私で良ければこちらこそママ友になりましょう( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 3月22日
-
さほぷ
旦那は旦那で、予定日まであと4日なのに
友達と飲みに行くって行ってしまいました〜( *´•ω•`*)
前駆陣痛ありで腹痛で何度も病院に行ったのに
誘う方も誘う方だし行っちゃう旦那にももやもや…( ˘•ω•˘ ).。oஇ
よろしくお願いします〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚- 3月22日
-
紫いも
私の旦那も予定日近いのに普通に飲みに行ってました^_^;
ただでさえ妊娠中は不安なのに、今陣痛きたら「酔っ払って立ち会うんかい!」とか思ってました笑
前駆陣痛あるなら余計旦那さんにはいて欲しいですよね(´・_・`)
こちらこそよろしくお願いします\( ¨̮ )/♡- 3月22日

いちご飴(。・_・。)ノ
保育園は、ママ友つくるきっかけになると思いますよ。
子ども同士が仲良くなったママ同士、、みたいな感じとか。
私も、今年から働き始めて預けるんですけど、そこでママ友できるかなとか、いろいろ不安ですね。
ママ友同士のトラブルもあるみたいですし。不安です😢
-
紫いも
そうなんですね!
わたしも不安です^_^;
ママ友同士のトラブル怖いですね(´・_・`)- 3月22日
-
いちご飴(。・_・。)ノ
良かったら、ママ友になりませんか?😂
- 3月22日
-
紫いも
ぜひぜひ私で良ければ\( ¨̮ )/♡
- 3月22日

SA
はじめまして(*^◯^*)
私も妊娠してから仲良かった子とかと会えなくなり疎遠になってしまいました...
もともと友達いないのに笑
そして去年都内から少し離れたところに引っ越したので更に友達に会いづらくなり..,
今では旦那が友達みたいな感じですね(ー ー;)笑
ママ友とか別に気にしていませんが出来ればいいなあとは思ってますね!この歳になって今更気の許せる友人って作るの大変じゃないですか( ; ; )
でも近くに一人くらいは仲の良い友達は欲しいですね!!
-
紫いも
やっぱり妊娠したら離れていきますよね(´・_・`)
1人いるだけでも違いますよね!- 3月22日

きんちゃん
私もいませんよ^_^;
高校卒業してから地元を10年離れてて戻ってきて結婚しましたが、10年も会ってなかった友達と連絡をとることもできずそのままになってます。
ママ友もいません。しいていえば職場で話するくらいですかね…>_<…
-
紫いも
やっぱりママ友いないって、寂しいですよね(´・_・`)
職場でも友達ほしいですよね^_^;- 3月22日

さっちゃン♡
私は生まれてから今まで地元なので深く狭くでほんとに仲の良い友達は何人かいますけど、、それは寂しいですね(´・_・`)
良かったらここで仲良くしましょ♡
-
紫いも
かなり寂しいです(´・_・`)
ぜひぜひ仲良くしてください\( ¨̮ )/♡- 3月22日
紫いも
やっぱり妊娠したら離れていきますよね^_^;
SNSで友達まで発展するんですね( *˙0˙*)
退会ユーザー
私とその子は同じ年で、結婚歴も同じなのもあって…
妊娠した事は、あえて自分から報告するのもどうかなって思い、言いませんでした。
悪阻が酷くて、折角の誘いを断る事が増えたので、体調が悪くて、ごめんね。って言ったら
『妊娠⁇なんで⁇私は出来ないのに』と言われてしまって…
気おつけてたつもりなんですけど、私が悪いですよね…
子供が居るとママ友以外は友達出来ないのかなって落ち込みました(>_<)
子供いるとか居ないとか関係なく仲良くしたいのになって思ってます^_^
紫いも
そうなんですね(´・_・`)
悪阻は仕方ないですよね^_^;
やっぱり子供いると遊ぶ場所とかに気を使ったりして子供がいない人とは、遊びにくいのかなっておもっちゃいます(´・_・`)