
マイホーム作りでの間取りについてアドバイスお願いします!ほんとにこれ…
マイホーム作りでの間取りについてアドバイスお願いします!!
ほんとにこれでいいのか、決心がつきません💦💦
- かな(6歳, 7歳, 9歳, 9歳)
コメント

咲や
トイレ階段下ですか?
洗面所と少し離れているので、階段下りてきた人とぶつかりませんか?
玄関入って目の前ダイニングテーブルになるので、リビングから奥の階段とか寝室に行くの通りにくそうだなという印象です😅
通路部分はくねくね曲がるより直線の方が通りやすいですよ

みにまむ怪獣🦖
リビング階段、洗面トイレですか?
音すごく聞こえますし、冬階段から二階に全ての暖気が上がってしまってめちゃくちゃ寒くなります💦💦
友人がそれで後悔してたのでわたしは階段とトイレ洗面はリビングのドアの外に作りました😊
階段にドアつける方もいますよ😊
-
かな
そうなんですね!!
では、扉をつける方向で考え直してみます!
ありがとうございます☺- 7月3日

退会ユーザー
西面の窓は暑いので、私なら掃き出し窓から小さい窓に変えちゃうと思います✨
テレビ横の西窓は前面道路に面していそうなので視線が気にならない高窓に。
寝室の西窓は縦すべり窓で統一する事で窓の幅を狭くして壁面をつくります。今はリビングとの引戸が2連ですが、ここを3連の引戸にして先ほど増やした壁面に引き込ませて全開放できるようにします☺️✨
寝室に掃き出し窓があるとお布団を直で干しに行けそうですが、リビング経由で干しに行っても距離が変わらなさそうなので…(*´ω`*)
-
かな
西窓は小さい窓にした方がいいんですね!
参考になります ❤︎
テレビ横の窓は、子供たちの水遊びを部屋からも見れるように大きな窓にしたんですけど、やめた方がいいですかね?😅
引き戸の件も、そのようにしてみます!
あたしもその方が好みです☺
ありがとうございました☺- 7月3日
-
退会ユーザー
テレビ横の窓は、具体的に必要な理由があるならそのままで良いかもですね(*´ω`*)✨
リビング南側がお庭なんだろうと早合点してしまいました☺️- 7月3日
-
かな
南側にお庭があるんですけど、お庭って言えるほどのお庭ではないので😅💦💦
ありがとうございました☺- 7月3日
かな
トイレのアドバイスありがとうございます!
たしかにそうですよね、、
また考え直します😅
あたしも玄関入ってダイニングテーブル気になってました💦
そこもまた考え直してみます!
ありがとうございました☺