
猫を飼っている家に帰ったらアレルギー症状が出て心配。猫アレルギーか検査を受けた方がいいか悩んでいます。子供のことも心配です。
産後1ヶ月里帰りをしていました。
そして先月末に家に戻ってきたました。
家では猫を飼っているのですが、帰ってきた日から上顎が痒かったりくしゃみが出たり、目が痒かったりします。
常にではないのですが特に寝室にいるときに症状が出ます。
実家では全くそういう症状がありませんでした。
結婚するまでペットは、鳥か金魚しか飼ったことありません。
結婚して旦那が飼っていた猫と生活を始めました。
それから、多少目が痒かったり、くしゃみが出たり…
元々アレルギー性鼻炎があるのですがアレルギーはハウスダストやダニです。
里帰りしている時は全くそういう症状がなく帰ってきてから気になるようになりました。
猫アレルギーでしょうか?
子供も産まれたばかりで、猫は寝室にも入ってきます。
子供がアレルギーにならないかも心配です。
私がアレルギー検査を受けた方がいいでしょうか?
アレルギーだったら少しは考えてくれるかなと思いまして…
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

ぽん
産後って体質変わったりしますからね!1度検査してみてはどうでしょう?

退会ユーザー
産後体質変わる時あるのでアレルギーだと思います!
-
ママリ
アレルギー出てるといろいろ対策しなきゃですもんね😭
検査してみます🙇♀️- 7月2日
ママリ
体質変わるんですね💦
検査してみようと思います🙇♀️