※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の通園バッグについて保育園側からの指定がない場合みなさんどん…

保育園の通園バッグについて

保育園側からの指定がない場合
みなさんどんなバックをつかわれてますか?

玄関で子どもと荷物を預けるスタイルの園です。
徒歩20分の距離です。
お昼寝布団の持ち帰りはありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

KALDIのエコバッグです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままカバンごと預けられていますか?🙇

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは中身を保育園のカゴにうつして、バッグ掛けにかけてます!みんなエコバッグですね!
    汚れ落ちやすいしガシガシ洗えるし軽いし小さくなるしおすすめです👌

    • 6時間前
ママリ

肩にかけれるタイプのトートバッグ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままカバンごと預けられていますか?🙇

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

1歳以上からはリュック、0歳はトートバッグです😊
そのまま預けてますよ!

まー( ゚∀゚)ー*

みんなリュックなので、好きなデザインのリュックにします。
遠足とかもかねて、少し大きめにしますかね。
私は指定があったのでそちらをかいましたが、キャバ的に、個人で買ってもよかったなという印象です。(この春卒園してます)

ママリ🔰

上の子たちはエコバッグのようなペラペラの物使ってましたー!
カバンごと玄関で預けるスタイルでした。