※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

専業主婦の方が、パートで保育園に預けるか迷っています。経験を共有していただける方いますか?

専業主婦の方で、保育園に行かせるか迷って、パートすると決め、保育園に預けて、後悔した方います?😂
いま、パートして保育園に預けようか、すごく迷ってます💦💦💦

コメント

はじめてママリ🔰

専業主婦から保育園に預け扶養内でパートしています!
保育園に預け毎日たくさん遊んで色々な事を覚えてお友達も出来て良かった点ばかりですが、
パート先での人間関係が面倒くさくて少し後悔しています😂

  • のん

    のん

    お子さんどのくらいときでしたか?人間関係って一番嫌ですよね。やっぱり専業主婦が楽ですかね〜🤔

    • 7月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    子供が1歳半頃から預けてます😊
    私は専業主婦が合わず働きましたが、妹は専業主婦が向いているようで一生働かない!と言っています😂
    どちらもメリットデメリットがあり悩みますよね😞

    • 7月2日
ままり

子どもがしょっちゅう熱を出したり病気をもらったりするので落ち着くまでは子どもがかわいそう、休まないといけないので職場に申し訳ない、パート辞めれれば…と思ってました😅

  • のん

    のん

    しょっちゅう熱だすのは嫌ですね〜。
    うちのこあまり病気したことないですが、こればっかりは保育園に行ってみないとわからないですよね😭

    • 7月2日
みやママ

正社員で働き保育園で預けてましたが、私の方がストレスでダメになり💦現在パートで働いてます!

病気になったり、貰ったり大変ですが💦お友達が増えたり、お兄ちゃん、お姉ちゃんと遊んだり栄養沢山のご飯を食べて…こちらとしては、凄い助かります😄

あんよなど成長が早くなるので、保育園に預けて良かったなーと思ってます😊

24時間ずーと一緒だと、本当に嫌になっちゃうので離れてる時間も大事と私は思ってます😊

リナ

逆に私は早く仕事したかった方ですが
やっぱり今のところ月一回は
熱出てますね😂
職場が凄く良い上司に恵まれてて
あとパートなのでおばちゃん達には
陰で何言われてるかわかりませんが
特に嫌味を直接言われた事もないし
休みもかなり融通して貰ってるし
本当に有難いですが。😂
私は金銭的な不安もあるし
自分自身仕事人間だったので
自分の時間が欲しかったのもあって
10ヶ月頃から預けてますが
今は後悔してないです!
2歳と1歳では全然違うかもですが
精神的に凄く成長してますし
帰宅してからと休みの日に
触れ合えるのが楽しみになって
結果オーライでした🙆‍♀️
後悔した方じゃなくてすみません🙏笑