※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

2歳児が赤ちゃんを叩いたり困る行動をする。イヤイヤ期か、構ってあげる必要あり。他の子も同じか。

上の子が赤ちゃんを叩いたり、引っかいたり、きつく抱いたり加減を知らないので困ります。私にもつねったりしてきます。イヤイヤ期なんでしようか?もっと構ってあげないととおもいますが、皆んなこんな感じなんでしょうか?2歳児大変です。

コメント

(o^^o)

2歳児大変ですよね😂
うちの子は気に入らないことがあるとすぐ怒ります笑
もう少しで下の子が生まれるのですが、どんなお兄ちゃんになるのか楽しみと不安でいっぱいです🙌

チポメイ

2歳はそんなもんです〜〜(⌒-⌒; )
上の子も2歳の間は下の子叩いたり押し倒したり大変でした。3歳くらいからは叩いたりするのダメと分かって、手を出すことがほとんどなくなり、、、今は2歳の下の子の暴力に耐えてます。叩かれてもやり返したりしません。
下の子は暴力全盛期です〜〜!根気よく一年くらいは注意するしかないと諦めてます。