
保育園での先生の態度について相談。保育士のイライラした態度が気になる。保育園の先生は優しいイメージだったので驚き。
こんばんは!
今日保育園にお迎えに行った時の出来事です!
私は仕事の時間が朝早いためお迎えに行く時間もクラスで1番早いです。今日お迎えに行き教室に入ると先生は私が迎えにきた事に気付いていませんでした。すると自分の子にではないですが、「もー、しつこいねん!」っときつくいいとてもイライラしてる感じでした。私が自分の子の名前を呼ぶと来たことに気づいたのか子供への態度も優しくなりました。自分の子1人でもイライラする事もあるので大変な気持ちはわかりますがこうゆう態度は保育士でよくある事なのでしょうか?
今まで「もー、そっち行ったらダメって言ってるやろ!」と言って少し雑に抱っこして連れていったりイライラしてるなーと思う事もありました。保育園の先生は優しい態度、優しい言葉遣いというイメージがあったので少しびっくりして叩いてないかと心配になりました。
- ママリ(7歳)
コメント

退会ユーザー
確かに大勢の子どもを相手にしているので大変ではあります。でも、イライラしたとしても態度に出す事はないし、子どもに対してそんな乱暴な言い方をするのもあり得ないです。そんなだと心配になりますよね💦

退会ユーザー
叩いてはないと思いますが…
確かにその言葉遣いを目の当たりにしてしまうと不安になりますよね😭💦
でも今回のことで気づかぬうちに聞かれてたかも!?と思い、今後気をつけてくれることを私なら願います!!
-
ママリ
叩いていないことを祈りますがあの言い方を聞くとイライラが超えてしまうと手が出てしまうんじゃないかと不安になりました。また同じことがあれば言いたいとおもいます!回答していただきありがとうございます😊
- 7月3日

退会ユーザー
保育園等行かせてないので回答違いならごめんなさい💦
午前中によく公園に行くのですが、近所の保育園や幼稚園の子達がよく遊びに来ます。
日替わりで小規模も含め4園くらいです。
園によって全然違うなぁ〜といった印象です。
先生が子供たちと一緒になって遊んでる園もあれば、
一歩下がって見守り危ない事があれば注意だけしてるとこもあるし
子供たちが先生のとこにいっても素っ気ない態度だなぁ〜って園もありました。
さすがに叩いたりとかはないとは思いたいですね💦
-
ママリ
子供がきてもそっけない態度はありえないですね。実際手をあげていても見れないし子供も喋れない年なのでわからないですよね😭もう少し様子を見たいとおもいます!回答していただきありがとうございます😊
- 7月3日

退会ユーザー
先生によると思いますよ!
親がいても冷たく接している先生もいるし、親の前だけ愛想振りまいている先生もいます!
娘がお話してくれる年齢なので、いろいろ言ってくれるので不安はないですが、乳児の時は心配で仕方なかったときもありました💦
-
ママリ
子供が今日あった出来事とかを話してくれれば安心なんですがまだ喋れないですし、連絡帳も書く欄が少なくあまり保育園の様子がわからなくて不安です😭回答していただきありがとうございます😊
- 7月3日
ママリ
そうですよね。ありえないですよね。また同じようなことがあれば言いたいとおもいます!回答していただきありがとうございます😊