![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
場所はどこでも大丈夫ですか?
どこの学区などあると提案しやすいかもです!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じすみれ保育園の系列ですが、うちは現在の青山すみれ保育園で一時保育を利用したことがあります。
前は乳児保育園だったので、小さい子向けの設備だったり、遊具だったりと、、安心して預けることができました。
ただ、預けるお子さんがまだ授乳中ですと、ちゃんと哺乳瓶でミルクを飲めないと預けれる時間は短いです。
-
ママ
すみれ保育園にも何個かあるんですね💦元々こっちに住んでなかったので私も全然分からなくて😭
預ける子は、3歳児だそうです!- 7月3日
ママ
学区だとどこになるのか分からなくて😭弘前の青山らへんに住んでるみたいなので、そこから近いと多分助かると思います!
でも少し遠くても評判良い所あるなら、そこを教えてあげたいです☺️
さくら
北小学区かな?
うちのいとこと同じあたりです!
そっちは正反対なので、近場の保育園はわからないのですがうちの下の子が6カ月から今年の3月末まであおい杜保育園に通ってました☺️✨
一時保育や休日預かりなど結構充実していましたよ😊
先生方もみんなニコニコでたくさん話しかけてくれて悪い印象は一度もなかったです🥰
近々歩けるようになった下の子を見せに連れて行く予定です✨
ママ
あおい杜保育園初めて聞きました!!
調べてみたいと思います☺️
すいません、私昔聞いたことがある保育園で全然思い出せない保育園があるのですが、弘前にある保育園で見た目が木で出来ていて、とても自由に保育をしてのびのびと育っていける保育園があると聞いたことがあって💡
見た目が木で出来てるって事くらいしか覚えてないんですが、どこだか分かりますか?😭笑
ママり
横から失礼します💦
木で出来てる保育園、ふじみ保育園じゃないですかね?😊
二中学区になるのですが🤔
ママ
ありがとうございます!!
ふじみ保育園で検索したらありました!!☺️
ここの評判とかって聞いたことありますか??