
コメント

いるか
うちも完ミの6ヶ月半の息子ですが4時間ごとに160mlです。
離乳食も2食ですが、まだ2食目は少量なので、ミルク量減らしてません。(全部食べるし飲むし….笑)
1日1000ml超えない範囲でなら、夜間もあげていいと思います。
うちも、2時〜3時の間に起きるので夜間もあげてますよ。
最近は、1日合計800〜900mlくらいになってます。
いるか
うちも完ミの6ヶ月半の息子ですが4時間ごとに160mlです。
離乳食も2食ですが、まだ2食目は少量なので、ミルク量減らしてません。(全部食べるし飲むし….笑)
1日1000ml超えない範囲でなら、夜間もあげていいと思います。
うちも、2時〜3時の間に起きるので夜間もあげてますよ。
最近は、1日合計800〜900mlくらいになってます。
「育児」に関する質問
旦那に何度も裏切られ、子供を連れ家を出て行くつもりでしたが、荷物を実家に送っているところで、その作戦がばれてしまい、 絶対に俺は変わるから! 女遊びもしないし、キレないし、家事も育児もする! なんなら今から…
専業主婦で、旦那が育児に協力的ではない場合、それに対して不満を持つことはおかしいですか? 旦那は毎日18時には帰宅するのですが、ずっと座ってスマホをいじっています。 子供たちを遅くとも21時までには寝かせたいの…
最近似たような質問ばかりしていてすみません💦 ご不快な方、スルーして頂けたらと思います💦 先週から低音難聴になってしまい服薬治療をしていました 低音難聴は改善されてきているのですが、 耳鳴り、閉塞感が全く改善さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヨシノ
アドバイスありがとうございます。4時間ごとでもいいんですね😊夜間のこともとても参考になりました!