
コメント

ゆきね
現在娘は1歳半ですが、8ヶ月くらいのときは、私も室内遊び悩みました💦
お金がかからない遊びだと、新聞紙を丸めてテープでとめてボールにして遊んだり、トントントントンひげじいさん、グーチョキパーで何作ろう〜とか手遊びもよくしてました😃
あと、寝転がって足の上に乗せるような触れ合い遊びとか…
楽しく過ごせるといいですね✨
ゆきね
現在娘は1歳半ですが、8ヶ月くらいのときは、私も室内遊び悩みました💦
お金がかからない遊びだと、新聞紙を丸めてテープでとめてボールにして遊んだり、トントントントンひげじいさん、グーチョキパーで何作ろう〜とか手遊びもよくしてました😃
あと、寝転がって足の上に乗せるような触れ合い遊びとか…
楽しく過ごせるといいですね✨
「キャラクター」に関する質問
小学生で目覚まし時計使ってる方! どんなもの使ってますか? 子供がクリスマスに欲しがっているのですが、キャラクター系のデザインメインで選ぶか、電波時計などの機能重視が良いか悩んでます😣 もちろん最終的には子…
お弁当箱のデザイン、パウパトロールか恐竜どっちにしようか迷っています😅! 3歳息子のお弁当箱、今は絶賛パウパトロールにハマってますが来年以降パウパトは飽きてる可能性ありますよね😅 恐竜ならまぁキャラクターじゃな…
今ってルーズソックス流行ってますか?? 年長娘の好きなキャラクターのルーズソックスがあるので履かせてあげようかと思うのですが、みなさん普通に履かせてますか😅? 娘と同じクラスの女の子がルーズソックスを履いており…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柴犬さくら
毎日同じでも子供は飽きたりしないんでしようか?
ゆきね
多分、飽きないと思います!(大人は飽きますが…😅)むしろ、繰り返すとだんだん覚えて、楽しくなると思います!手遊びは、何回もやったら真似するようになりました😄
柴犬さくら
なるほど!早速やってみます!
話変わりますが、離乳食で全卵を食べさせようと思っているんですが最初はどのようにしてあげればよろしいのでしょうか?
ゆきね
私はゆで卵の固茹での卵黄耳さじ1からスタートし、少しずつ増やしていきました。同じように、卵白もやって、両方アレルギーは出なかったので、その後は炒り卵とかにして普通に混ぜてあげてました👍
柴犬さくら
先週から卵黄を食べさせておりアレルギーは出ていないので卵白をやってみようと考えています。卵白も卵黄と同じで卵白のみを食べさせていましたか?
他の料理と混ぜて食べさせましたか?
質問ぜめで申し訳ございません💦卵白がアレルギー出やすいと聞いているので不安で💦
ゆきね
私は確か卵白のみでやりましたよ😃アレルギー、心配ですよね。自分もアレルギー体質なのでよく分かります😣少しずつあげるなら、他のものと混ぜても構わないと思います!頑張ってください✨
柴犬さくら
ありがとうございます😊頑張ってみます!