
コメント

meee
そーゆーもんだと思います😭😭
あとは自分の余裕の無さもあります……

退会ユーザー
そういうものだと思います…
わたしたちもすっっっごいラブラブでしたが1週間に1度は喧嘩して私が娘つれて出ていってます😂😂
-
めい
そうなんですね😂ちょっとでも、安心⁈しました😂💦私にとっての1番が今まで旦那だけだったのが、娘に移行しつつあるので(笑) そのうちバランス取れるようになりますかねー😂
- 7月2日
-
退会ユーザー
半年経てば〜とか言いますがまだまだわたしたちはグダグダです(笑)
わたしもそのうちバランスとれるだろ〜と今はともかく我慢中です!😅- 7月2日

むむ
産まれてすぐは自分に余裕がなくて衝突ばっかりでした😩生後4ヶ月くらいになると楽になりました笑
-
めい
やっぱり、お互い慣れないのと疲れてるのが一番の原因ですかね🥺慣れてきて、またペースが整ってきたら、仲の良い家族になりたいです☺️✨
- 7月2日
-
むむ
大人も子供も生活環境変わるときついですからね😩特に生まれたては 生活リズムも整ってないし泣く意味もわからないしでいろいろ大変ですしね😭!
頑張ってくださいね💪余裕ができるまでの我慢!!- 7月2日
-
めい
ありがとうございます😂✨✨
- 7月2日

退会ユーザー
全くおなじくです。
ちょっとしたことでもすぐ喧嘩になり、おとといの夜から会話ないです😂
今夜も会話ないですきっと😂
-
めい
うちも、私はめんどいんで謝って済まそうっていうタイプなんですけど、向こうが何日もスネるタイプなのでくっそめんどくさいです(笑)ケンカってうざったいですよねーー😂💦💦
- 7月2日

退会ユーザー
みんな増えるんですね💦💦
うちは増えませんでした。
喧嘩になる前に話し合えてるから🤔ですかね。
-
めい
だめですね、感情的になるタイプなので😂💦
- 7月2日
めい
わかります!自分も寝不足と疲れで苛立ってるんですよね😂娘が寝てるの確認してからですけど、昨日とか、泥沼なケンカしちゃいました😭😭
meee
割と娘が1番になるので旦那に対していまは諦めがたくさんで 2ヶ月くらいまであった喧嘩も今はなくなり穏やかです☺️🤣✨
めい
あ、逆に、解決というよりどーでもよくなるんですね🤣(笑)
なんか、自分も力みすぎてたなって思えました☺️
わかりました!時間が解決するって思って、やりすごします😂✨
meee
なんというか娘に体力使われてもう他は平和に過ごしたい…って思っての諦めとかもあるかもです😳(笑)
どうでもよくはないけど、ある程度好きにして〜的なのは増えました🤣🤣
めい
あ、自分が妥協できるようになるんですね…でも、ちょっと見習いたいと思いました、そうですよね、自分のためにも、ケンカ売ったり買ったりしないように、諦め方を身につけようかなと…(笑)
meee
それが一番意外と楽だったりします🤣 ムカつく事もあるけど、言って喧嘩になって疲れて余裕なくなるくらいなら、言わないで自分がやっちゃお、、とか。笑 好きにしてください!みたいな☺️
なんかそれが慣れたおかげでここ2週間くらいはあんまり気にもならなくなったし、旦那とも喧嘩がほんとなくなりました🤣🤣