
昨日の予防接種で熱が出ている息子に、早く熱を下げる方法を知りたいです。エアコンを消して汗をかかせるほうがいいでしょうか?
最低な母親かと思われますが、昨日受けた小児肺炎球菌の予防接種の副作用で熱が出ました。
現在38.9です。
シングルマザーで仕事をしています。
今月は1歳児検診があり休める時間がありません。
今日はお休みを取りましたが明日も続くようですと休むことができないです。
息子には申し訳ないですが、熱を今日中に下げてもらいたいです。
早く熱を下げる方法はありますか?
カロナールを飲ませてから保育園へ連れて行くと友人が言っていましたが、そんなことはしたくはありません…
矛盾しているかとは思いますが、熱を早く下げる方法はありませんでしょうか?( ; ; )
息子が汗っかきで家の中がモワモワしていたのでエアコンつけているのですが、消して汗を書かせて水分補給させたほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
お近くに病児保育はありませんか?😧💦
熱を下げるよりも熱でも預けられる所を探した方がいいと思います(´๑•_•๑)

ジェシー
病児保育所ないですか?
どっちみち無理させるなら、無理やり熱を下げるより、病児保育に預けるほうがいいかなと思います。

姉妹mama♥
副反応ならすぐに下がると思いますよ🤔
2日や3日続く方が良くないって小児科医から聞きました!
うちの子は副反応で熱が出ると1日で下がります!
少しでも毒素を出した方がいいので
水分補給をさせて沢山おトイレに行かせることだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一応昨日先生から、肺炎球菌の追加は熱がでる子が多いから熱出るかもしれないけど風邪じゃないから心配しないでね!と言われました( ; ; )
現在ダカラで水分補給させてます(T ^ T)
今大量のうんちとおしっこしてました😅笑笑- 7月2日
-
姉妹mama♥
昨日打ったなら 今日の夜または明日の朝には下がると思います🙄
早くに下がってくれるといいですね😢
あとは脇の下等を冷やしてあげると
効果的だと思います☝️- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
今寝起きで測ったら39.1でした( ; ; )
ダルそうなので、ご飯の後様子見でカロナール飲ませようかと思います( i _ i )- 7月2日

o.
脇などのリンパを冷やすと良いと聞いたことがあります!
病院で診察受けて、解熱剤もらったりできないですかね?
エアコンは消さない方がいいんじゃないかな?と思います🤔
暑さで身体が余計しんどくなってしまったりするのかな〜と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
貰ってます!
でも、彼自身そこまで辛そうじゃなかったら使わないでいいよ!と言われてます( ; ; )
エアコン温度28に上げました😅
今は呑気にお菓子食べてます…元気は元気なんですけどね🥵- 7月2日

k_m
今の時期も風邪なども流行ってますし、一概に副作用とも言い切れません。
やはり1度病院に連れて行って、高熱が出た時のために解熱剤をもらっておくのはどうでしょうか?
でもその解熱剤も高熱でなければ基本的には使ってはいけません。
具合が悪くても預かってくれる病児保育がお近くにあれば病児保育の利用が一番適しているかなと思います。
-
k_m
大切なこと書き忘れましたが、お大事にしてください。
ママも仕事も子育てもほんとお疲れ様です♡- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
薬もらってます(T ^ T)
でも、元気があるなら飲ませなくていいよ!と言われたので、今すごく元気でご飯もモリモリ食べてお菓子食べてます…笑
今測ったところ38.1に下がってました( ; ; )- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( i _ i )
- 7月2日

あおママ
副作用の熱なら明日には下がりそうですけどね!
部屋は今のままでいいと思いますよ!汗を書かせたからといって早く治るわけではないので、、
解熱剤飲ませるしか思いつきません、、
ちなみに、私も下痢止め飲まして保育園行かせたことあります。。仕事どうしても休めないことありますよね!!!
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
28にエアコンあげました😅
そうなんですね( ; ; )
仕事のことわかって下さってすごく気が楽になりました…自分だけじゃないんだなって思えました😂
ありがとうございます( i _ i )- 7月2日

ねぎぴ
副反応の熱なら1日で下がると
思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
現在38.1です!
下がってくれれば嬉しいのですが…- 7月2日
はじめてのママリ🔰
ないです(T ^ T)