※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょちゅけ
子育て・グッズ

同じ月齢で昼寝しない子、夕寝のみの子はいますか?朝は早く起き、昨日は16時に2時間寝たが、今日眠れず。体力がついてきているようで、家の中で広い範囲を歩いている。児童センターは遠いため週1回程度。体力消耗の工夫はありますか?

同じぐらいの月齢で昼寝しなかったり、お昼寝しないで夕寝のみの子は居ますか?
朝は7時半から8時ごろ起きてます!
昨日初めて16時から2時間ほど寝ました。
今までは11時ごろから2時間だったのですが、今日も一向に眠りません……私の方がうたた寝してしまいました💦

体力がついてきてるのかと思います😓
家の中は通せんぼドアなどありますが、基本的に高いところに触れられたくないものを置いてるので広い範囲を沢山はいはいなど歩いてます!
児童センターは交通機関に乗るほど遠いので週1ほどです。 体力消耗させるのになにか工夫してることはありますか?

コメント

mimimi

もう少し早く起こすのはどうでしょうか?
うちの子は6時〜7時起床
お昼寝は12~15時の間に2時間程
夜は20時~22時には寝ます!
私は出かけられない時はよく追いかけっこしてます!
自分の運動にもなるしいいですよ( ˘꒳​˘)

  • ちょちゅけ

    ちょちゅけ

    コメントありがとうございます!早い時は7時の時もあります☺︎夜泣きが酷くて夜中眠れなかったので少し前から寝る時間を遅くして、朝の起床も少し遅くしてました!
    確かに30分でも早くしてみるのは効果あるかもしれませんね(^ν^)

    追いかけっこ私もやってます😹かわいいですよね♡
    もっと回数増やしてみます笑🤣
    あのあと、ネムリラに何度か乗せたら寝てくれました!!私もその後ぐっすり寝てしまいました(-_-)zzz 朝はこれからなるべく早く起こしてみます☺︎ありがとうございました♪

    • 7月2日