子育て・グッズ 離乳食の2回食のタイミングが分からず、食べる量が日によってバラつくことがあります。量はあまり関係ないでしょうか? 離乳食の2回食にするタイミングが分かりません。量はお粥3~4さじ、野菜3さじ、白身魚2~3さじほど食べます。 日によってあまり食べてくれない時もあります。量はあまり関係ないのでしょうか? 最終更新:2019年7月2日 お気に入り 離乳食 野菜 ぽーぽ(4歳6ヶ月, 6歳) コメント ひい 初期は飲み込む練習なので、離乳食を泣いて食べないとかではないのなら、始めて1ヶ月すぎていたら2回食開始していいと思いますよ😀 7月2日 ぽーぽ 食べてる途中で飽きてきて、辞めてしまうこともあるんですが、まだ2回にしない方がいいですかね?? 7月2日 ひい 初期は量にこだわらなくていいと思いますよ😀いつか食べてくれるようになると思います! 1ヶ月経過しているのなら、2回食始めていいと思います!ただ作ったり食べさせる野が大変だと感じるのなら、もう少ししてからでもいいと思います😁 7月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽーぽ
食べてる途中で飽きてきて、辞めてしまうこともあるんですが、まだ2回にしない方がいいですかね??
ひい
初期は量にこだわらなくていいと思いますよ😀いつか食べてくれるようになると思います!
1ヶ月経過しているのなら、2回食始めていいと思います!ただ作ったり食べさせる野が大変だと感じるのなら、もう少ししてからでもいいと思います😁