※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

生後0ヶ月の新生児はミルクをどのくらい飲みますか?生後の日数は問いません。

生後0ヶ月の新生児はミルクをどのくらい飲みますか?

生後の日数は問いません。

コメント

deleted user

うちの子は2週間過ぎたくらいから80~100飲んでました。(その前は母乳のみでミルクを上げてなかった)

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。
    混合でそのくらい飲んでいたのですか?

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、ミルクのみです。
    母乳が足りなくてミルクたすときは60足してました

    • 7月2日
  • なつ

    なつ

    なるほど!ありがとうございます。

    • 7月2日
deleted user

うちは混合で40〜60でした👀

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。
    私も同じようにしていますが、足りてないようで…

    • 7月2日
れーな

混合で80〜100飲みます

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    混合で80~100mlは多いと言われ、
    しかし40~60mlは少なそうで…
    悩んでおります。

    • 7月2日
  • れーな

    れーな

    私の子の場合、母乳にミルク60足していましたが体重増加が少ないと言われ80〜100足していいと言われました。
    低出生体重児だった為もあるかもしれません。

    • 7月5日
  • なつ

    なつ

    それなりに大きいのですが、ここ数日母乳が出てない感覚があります。授乳は寝ながら、ミルクのときは目がぱっちり…

    難しいですね…

    • 7月5日
アムール

混合で40飲みます!でも足りないのか、寝ない時があります😅

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    私も同じく寝ません💦

    • 7月2日
  • アムール

    アムール

    ですよね~今は11時にミルク40あげて、まだ寝てます笑
    その時によって違いますよね🤨

    • 7月2日
  • なつ

    なつ

    難しいですね…
    我が家はぐずぐずです(笑)
    うんちが出てすっきりしたから
    お腹が空いたのかな~と思ったりします😖

    • 7月2日
deleted user

生後3週間目の男の子を育児しています
私は母乳がほとんど出ないので、ほぼミルクです
今は、100は飲んでいますよ

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    混合でそのくらいは多いようと言われ、
    昨日スケールで計ったら母乳は10mlしか飲めてなく…

    • 7月2日
マーちゃん

生後2週間で、混合で40〜60です。

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    • 7月2日
アムール

グズグズなんですね😣1番困りますよね(;´∀`)何も出来ないし(~_~;)
上の子も同じ年なんですね😆

  • なつ

    なつ

    次からは20mlくらいミルクを増やしたほうが
    いいかなと悩んでいます💦
    2週間検診の指導された方法に背いてしまいますが…

    私も先ほど気づきました!

    • 7月2日
アムール

2週間検診とかあるんですね😊こちらは1ヶ月検診しかないので、体重が増えてるか心配です(~_~;)

  • なつ

    なつ

    実質無料でしたので利用してみましたが、
    余計混乱してしまうはめになりました💦

    自分なりにテキトーにやったほうがいいような気がしました(笑)

    • 7月2日
アムール

そ~なんですね😊言われると混乱しちゃうかもしれないですよね😅

  • なつ

    なつ

    とりあえず健康でいてくれたらいいので
    母乳はスキンシップ程度でいいやと
    投げやりになっています(笑)
    長女のときも同じだったので✋

    • 7月2日
まにゃ

混合で40〜60あげてます😊
これでも足りない時は20足してます( ´∀`)

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。
    私もそうします!

    • 7月2日
ai

混合で50~60
ミルクのみで80です!
母乳のあとに60あげると足りないときがあります😂

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。
    同じくです😅
    なので、夜は80mlに変更しました!

    • 7月2日
  • ai

    ai

    母乳もどのくらい出ているのかわからないので、難しいですよね~💦
    60で足りる時もあれば、足りなくて泣く時もあるのでそのときは母乳あげてます😭

    • 7月2日
  • なつ

    なつ

    今日私も日中はそれで行きました!
    毎時間になることもありますよね😅
    明らかに出てない感じなら、
    次の授乳の際は20ml追加します。

    • 7月2日
ちぃ

今2週間目で、夜のみ70〜80です!日中はなんとか母乳+40なのですが、足りない感じでぐずります💦体重も、3300gで産まれたので、足りないのかなあと奮闘中です!

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。
    私も同じく2週目で体重も同じくらい、夜は多めです!足りないのか何なのか…助産師に指導されたようにしましたが、思うようにいかず自分のさじ加減になっています(笑)

    • 7月3日
  • ちぃ

    ちぃ

    体重が1ヶ月検診の時に減らなければ、ママのさじ加減で良いよねって思ってやってます!2週間検診なんてあるんですね!
    あまりストレスにならないように、なんとなーくでやってみても良いですかね?(*´ω`*)

    • 7月4日
  • なつ

    なつ

    私が答えてもいいのですか?あくまでも参考程度に…
    よくわからなくなってきたので、自分のさじ加減です。長女のときの記録を参考にしています。何かあれば、1か月検診でという感じにしました。専門家より育てている母のほうが赤ちゃんのことを一番わかっていますから!と都合よく考え方を変えました(笑)


    私の住んでいる自治体で2週間検診の補助券があり、実質無料でしたので行ってみました。

    • 7月4日
Mom

いま生後18日目で80〜100飲んでます!
母乳だけでも行けなくないからどんどん飲ませて頑張って!と2週間健診で助産師さんから言われたんですが、足りないみたいで、日中は頑張ってるんですが夜だけミルクのみで100あげちゃってます😅

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。
    私、このおっぱいならミルク40~60足すだけで十分と言われいますが、足りないようで…夜は最大100ml出しています💦

    • 7月4日
  • Mom

    Mom

    足りなそうにしてたら次の授乳の時にに20ずつ増やして、吐き戻ししなければ次からその量あげるってしてたら100に落ち着きました(^^)
    助産師さんに言われたことは参考程度に聞いてます😅

    • 7月4日
  • なつ

    なつ

    なるほど!
    私のところも吐き戻しが一切ありません。
    長女のときの記録を見ていましたら体重だけで見たら100ml飲んでいるときもあり…まっいいか(笑)となりました。週明け助産師さんから電話がかかってくるので…好き勝手やって申し訳ないです😅

    • 7月4日
まんまる

混合で80-100を飲んでいます。満腹中枢はまだ未発達との事ですが、最近は時々70でも口から哺乳瓶をぺっとしたりしてきます。

前回の子が母乳出だして頑張ってたら検診でミルクを足そうと言われました。栄養足りないが一番この時期可哀想なので、しっかり与えます!
保健士さんの意見は鵜呑みにせず、ほどほどに聴くことにしてます。

あまり考えすぎず、赤ちゃんお母さんにとって一番いい方法が見つかると良いですね。

  • なつ

    なつ

    混合で80~100は多いのでは?とママリの方から指摘がありました。
    私も次女の栄養が一番、おっぱいはおしゃぶりくらいのつもりなのでまあいいやという感じです!

    数年前の長女のときのように考え過ぎていました。主人がいるときはどのくらい足すか考えさせています(笑)

    • 7月4日
まんまる

おっぱいがちゃんど出ていたら多いかもですね😃助産師さんはこの頃は多くて100までにと言ってましたが、ミルク缶には100-120と書いてあったので。まぁ、いいかなと。
うちは混合で行く予定なので、いらなかったらぺっとしますし😓
母乳のみでたらず泣いてる子の方が、、、
と思ってしまうので。

お母さんの考えが一番ですね。

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    確かに出ていたら多いんですよね…
    私も混合予定、母乳で足りないからと泣かれるのは辛いです。
    新生児育児、難しいですね💦

    • 7月4日