
4歳の娘がお股が痛いと訴えています。保育園に行く前に痛みを訴えるため、病院に行くべきか悩んでいます。どこに行けばいいか不安です。
4歳の娘です。
お股が痛いと言います。
最初訴えてきたのは日曜日。
お風呂のあとに言っていたので、石鹸が入って痛いのかな?と思ってました。
そのときは、寝る前もずっとお股を気にしている様子でした。
月曜日の朝起きたときに聞くと、痛くないと言っていましたが、保育園に行く前になると、痛いと訴えてきました。
その日は様子見て、股を触ったり気にしたりはしていませんでした。
今朝も保育園に行く前になると、痛いと訴えてきます。
「病院に行く!」と。
「保育園いきたくないの?」と聞くと「違う!病院行ってから保育園いきたいの!」と。
保育園に行く前に訴えてくるので、登園渋りの一環なのか、本当に痛いのか...
先日、真ん中の子が目イボができてしまい、眼科に行ってから登園したので、それをいいなーと思ったのか...
娘の訴えを嘘だと決めつけるのもよくないですよね。。
一度病院に行くべきでしょうか?
逝くなら小児科...?子どもだから産婦人科じゃないですよね(^^;
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
一度行ってあげます😊
なにもなければ、大丈夫だよとこちらも言えますしね😅
手や足が痛いとかではなく、お股ってところも少し気にはなりますしね🤔
小児科行きます😃

メガビー
保育園に行く前、トイレしませんでしたか?
炎症が起きているのなら、石鹸で痛くなりますし、その後も気にしてたなら嘘なんかじゃないと思いますよ。
それに、ちゃんと病院に行った後保育園に行きたいと言っているんですよね。
よほど痛かったんじゃないですか?💦
だとしたら早めに診てもらったほうが…。
おしっこの色や、おりものに変化などはないでしょうか。
娘が3歳の頃、おりものが増えて膿が混じり洗ったりおしっこするのを痛がりました。
電話で確認し産婦人科で診てもらいましたよ。
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
排尿時に痛いといっている感じではないです。
朝起きてトイレ行って、まだ痛い?って聞いても、痛くないって言うんですが、保育園に行く車の中で急に痛いと。
保育園についたら、病院行ってから行くと、いう感じです。
お風呂で洗うときも嫌がったりはありません。
おしっこは自分で流してしまうので確認してなかったですが、一度流さないでもらって確認してみますね。
下着におりものがついている感じはないです。
おしっこもいつも通りの回数くらいしてるとは思うのですが...。
でも訴えてくるってことは何かあるかもしれませんよね。
早めに受信できるように調整してみます。- 7月2日
-
メガビー
そうでしたか💦
となると、本当原因がわからないですよね…。
娘の場合、自分でトイレで拭くようになり
きちんと拭けていなかったり、排便の後の拭き方がよくなかったようでばい菌が入ってしまっていました。
産婦人科で診てもらったときは、綿棒のようなものでおりものをとり、検査をしてもらいました。
小児科では、目薬を処方され、膣に垂らすよう言われました💦- 7月2日
-
らりるれろぼっと
詳しくありがとうございます!
わからない感じです...
産婦人科だとおりもの検査してもらえるんですね!
子どもだからどうやって診察するのかな?と思ってました。- 7月2日
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
お股は見てもわからないし、素人じゃ判断できないですよね💦
確かに、一度いけばお互い納得できますね。
一度受信してみます!