※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

離乳食後にミルクを飲んでいるけど、食べる量が多いので離乳食を増やすべきか悩んでいます。ミルクをやめるのはよくないですよね?

いま離乳食の後にミルク100を朝と昼の後に飲ませてて飲みます!飲むってことは離乳食増やした方がいいんですかね?
結構食べる方だとは思うのですが💦飲むって事はミルクあげないって事はしない方がいいですよね😵?

コメント

ママリ

10ヶ月の頃から離乳食後のミルクをなくして
離乳食を少し増やしました!
今は食後ミルクなしの離乳食約200〜250g食べてます!

3回食で離乳食をしっかりたべているなら
思い切って離乳食後のミルクはなしにしても大丈夫かな?!とおもいます!

ちなみにうちの子も今でもあげればミルクは50〜100mlのみます!

  • さき

    さき

    私も朝とかあげてなくて支援センターで話したらあげなきゃダメよって言われて、あげてたんですけど友達が完母でフォロミあげた方がいいですか?って聞いたらいらないと言われてては?ってなり悩みました(笑)

    そしたらもう少し増やしてみます!!そおなんですね!飲むからあげなきゃって感じでもないんですね💡
    外出先でのBFランチセット?160だと足りないですよね?プラスでなにげてますか??

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    160だと全然足らないので
    BFに加えてキューピーの瓶のチキンライスとか食べます🤣
    それかパンやバナナを足したり、フードコートとかならうどん分けてあげたりもします!

    支援センターとかの職員さんもそれぞれ考え方が違って、聞く人によっては違うこと言われたりするので迷いますよね🤣

    • 7月2日
  • さき

    さき

    ですよね!うちも足らないのでプラスでミルク100とか😰
    凄い!!!そうなんですね!!うどん取り分けもうしていいんですね❤️

    同じ人なんですよ!その違いなに!って思いました!笑笑

    • 7月2日
ふー

ふたりとも離乳食は8ヶ月ぐらいから200前後食べてるので食後にはのんでません

娘は10ヶ月にはミルク飲まない日すらありました


ふたりとも最大300ぐらいたべてます

  • さき

    さき

    そおなんですね!!!
    あげても飲まないのだといらないって事ですもんね🤔
    私も増やしてみます!!

    • 7月2日
A✩.*˚

うち、半年〜離乳食後はミルク拒否だったのであげてません。

朝一と寝る前にしかミルクは飲まないです。


離乳食増やして良いと思います🙂そろそろ卒ミルク考えていかないとですし。

  • さき

    さき

    そおなんですね!!朝一すぐにご飯あげちゃうのであげるタイミングがなく😭😭

    離乳食増やしてみます!!
    そおなんですよ!!なのに、支援センターであげてないって言ったら、3回あげないとダメよ!って言われたのに、完母の友達が乳出なくなったからフォロミあげた方がいいか聞いたらいらないと言っていて、それなら私もあげなくてよくね?って思って悩みました😰😰

    • 7月2日
😊

3回食になって、よく食べる子だったので大丈夫かなと思いミルクの回数を減らして辞めました!辞めようかな?って思ってから2.3日で辞めました!息子は哺乳瓶見せなきゃ欲しがったりしませんでした!

  • さき

    さき

    うちもよく食べます😊💓💓
    そおなんですね!!
    うちの子も哺乳瓶見せないと全然欲しがらないので、あげないならあげないで平気かな?って思ってて😰💦
    でも、まだお肉とか噛めないみたいなので寝る前だけフォロミあげようかなって悩んでます🤔💓

    • 7月2日