
3ヶ月の男の子ママです。仕事復帰でミルク混合になり、哺乳瓶消毒について悩んでいます。消毒は必要?どのくらいまでする?ご意見を聞きたいです。
いつもお世話になってます♪3ヶ月の男の子ママです。
ずっと完母で来ましたが、4月から仕事復帰するのでミルクと混合になります。そこで哺乳瓶を本格的に使うので、ピジョンの消毒液のセットを買いました。
今まではたまにしか使わなかったので、貰い物のレンチン消毒(哺乳瓶1本用)を使ってました。
でも他の質問等を見たら3ヶ月頃から消毒を止めたと言う意見を見ました( ⊙⊙)!!
消毒ってずっとするんじゃないんですか!?
私は使ってる間はするんだと思ってて、面倒だな〜。なんて思ってました(笑)
とりあえずセットで買ったので使う予定ですが、皆さんどのくらいまで消毒するものなんでしょうか?
よろしくお願いします( ´◡` )
- *茶子*(2歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ゆーちゃ☆
私的な意見ですが、哺乳瓶や離乳食のスプーンはずっとミルトンで消毒してます\(^o^)/ミルクがいらなくなったらやめるつもりです!

はなちゃ1277
大体の方が 離乳食を始めた時期に止められる方が多いみたいですよ!
うちは二回食になってきて、果実も飲みはじめてきたらやめるつもりです。
-
*茶子*
なるほど!離乳食が安定してくれば使わない感じですかね。
買ったばかりでもう必要無くなるのかと焦りました(-∀-`;)
ありがとうございます❣- 3月22日
*茶子*
離乳食の食器も消毒しますもんね!まだまだ使いそうですね。
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)