
左のあばら骨が痛くて、寝るときや咳をすると痛みがあります。風邪が治っても痛みが続いていて、赤ちゃんの圧迫が原因か心配です。同じ経験をした方はいますか?
33wです
左のあばら骨が痛い😫😫😫
あばらの一番下の骨?くびれの位置に一番近いところです。
左を下にして寝ると痛くて...
クシャミをしたり咳をすると...ヴッ😨😨😨💀です
触ってみるとアザを押した時のような痛みが😫
31wで風邪をひき咳が続いてたからかなとは思いましたが
風邪が治っても痛みが治らない😫😫😫
赤ちゃんが大きくなって圧迫してるから?
右はなんともないのに辛いです...
同じような方いますか?
- さり(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

パピコ
肋骨痛くなりますよね😅
私も1人目も2人目も肋骨痛くなりました💦
赤ちゃん下がるまでずっと痛いんで圧迫されてるんだと思います🤔

退会ユーザー
回答になってなくて申し訳ないのですが…全く同じすぎて共感ボタン100回は押せます😭笑
何故か左のあばら骨が痛くて痛くて……。・゚・(ノД`)・゚・。
1人目の時もそうだったのですが、2人目も7ヶ月に入り始まりました💦
何か和らぐ方法があればいいですよね(T^T)
-
さり
おはようございます!
これは臓器の圧迫とかのせいなんですかねぇ...😫
寝返りめちゃくちゃ痛くないですか?!
寝返りの度に目が覚めてしまうほどです😫
基本お腹の子は右ばかり蹴るので左は平気ですが...痛いのなんの😵- 7月2日

ママりん
こんばんは、私もなりました。
産婦人科で、妊婦でも使える湿布を貰い、出産までに治りましたが
当時は出産までに治らなかったらどうしよう、と恐怖でした。
結局、発症から完治まで1カ月近く、かかりました。
恐らく神経痛だろう、とのことでしたが
肋骨は、咳のしすぎでヒビが入るほど脆い骨なので、
なるべく動かさない、無理な体勢をしない、重たいもの(スーパーの買い物袋とかも)を持たない、など
気をつけてくださいね!
私は初期から臨月まで、上の子を抱っこしたり、子育てしながらの妊娠だったことと、
妊娠中に咳が出る風邪を引いたことが原因かな?と思ってますが、
疲労骨折するほどのひどい咳が出た記憶は無く…
原因不明です。
-
さり
おはようございます!
ひびとか骨折してたら...って思うほど寝返りが辛いです😫
赤ちゃんに影響無いならいいですけど...
出産の時に治らずこの痛みもプラスされたら...考えただけで死にそうです😂😂😂- 7月2日
さり
おはようございます!
何だか折れてるの?と思うほど違和感があって寝返りがつらすぎます😫
赤ちゃんに影響無いならいいですけどお腹も苦しくてしんどいです😨