
子供がロタウイルスにかかり、吐き気が出て母乳をあげたら吐いた。胃腸炎の時は何を食べさせるべきか、母乳は普通にあげてもいいか不安。明日病院に行く前にどうしたらいいか相談。
現在11ヶ月の子が、上の子が保育園からもらってきたロタウイルスにかかりました💦
昨日からで、日中は下痢だけだったのですが、さっきから嘔吐もしだしました(*_*)
食事に関してですが普段は主に母乳が多いです。
離乳食はすこーしだけしか食べないです。
胃腸炎の時ってあまり色々と口にしない方がいいですよね??
母乳って普段通りあげていいと思いますか??
さっきあげた途端にすごく吐いたのでどうしたらいいのかなと思いまして💦
明日は朝から病院には連れて行きますがそれまでをどうしようかなと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします!
- わに(6歳, 8歳)
コメント

men'sだらけ🤩
うちは、ロタではなく、ノロだったんですが、母乳あげてましたよ😊後は水分で、イオンジュースとか。
胃腸炎の時は、脱水にならないよぉに注意だけしてねと言われました😊
わに
そうなんですね!
上の子がノロだった時にミルクはなるべくやめてくださいって言われてたので母乳もダメなのかと思ってました💦
ありがとうございました!