※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こすっ
妊娠・出産

上の子が突然ママよりもパパに懐いてしまい、産後鬱になりそうで困っています。このような経験はあるでしょうか?

辛い辛いです。
2人目を予定帝王切開の為今入院中なのですが
今日上の子がお見舞いに来て 凄くよそよそしくなって
抱っこも嫌がられて パパが後から来たのですが
パパを見てパパー❤️パパー❤️って…泣
しまいには、帰ろーと言われてしまいました。
そして、しまいには バイバイ〜と言われました。

入院する前は、ママ抱っこー ママバイバイ嫌 など
私にベッタリだったのに急に態度が変わって
つらくて泣いてしまいました。

もう今違う意味で産後鬱になりそうです。
ちゃんと上の子と向き合いたかったので、赤ちゃんは
バーバに抱っこしてもらって 私は赤ちゃんに触れることなく上の子にいっぱいスキンシップしようとしたのに…泣

こんな事ってあるのでしょうか?

コメント

kiko

上の子なりに我慢していると思います...まだ、2歳8ヶ月でもなんとなく感じることや不安、寂しさをごまかしたり...とっても頑張っているんだと思います

たくさん言葉で褒めてあげるといいと思いますよ💓

退院して毎日一緒にいるようになると戻ると思いますよ!

deleted user

その状況見てるわけじゃないのでわからないですが息子さんなりの強がり?小さいながらの気遣いなのかな?って思いました☺️!
小さいながら状況把握してそれが上手にママに伝えられないだけなのかなと☺️
妹ちゃん産まれて嫉妬だったり☺️
こすっさんが退院したらまたママ❤️ママって甘えてくれると思いますよ☺️

さっちー

私も2人目を予定帝王切開で出産しました。
うちは、上の子が娘ですが入院中何度かお見舞いに来てくれましたがすごくよそよそしかったです。
病院から帰る時も、あっさりバイバイと言って帰ってたので拍子抜けしました。
多分、上の子なりに我慢してるんですよ。
帝王切開だとしばらく傷口が痛くて抱っこもできないですよね😭
一生懸命お兄ちゃんになろうとしてくれてるんだと思います。
退院して自宅に帰ったら、すぐ甘えん坊に戻りましたよ☺️
きっと今だけですよ。
病院にいる間はゆっくり休まれてください😌

ハピママ

ずっとままが居なくてどぅ接して言いかわからなくなってしまったんじゃないですか?
ベッドの上だしいつもの雰囲気(部屋、物など)違うし、戸惑いもありながらの帰ろう。じゃないですか?
パパにお家でママがなんで病院かまた何度も説明してもらったらどうでしょう?
ママはパジャマてベッドだけどギューしてもいんだよー❤とかも含め。
でもママちゃんもすごく楽しみにされてたと思います。ショックですよね⤵⤵
私は、二人目いないけど入院6日がどれだけ寂しいか、会いたくなるかと考えます(笑)

おうちにかえったら、また離れないでいつも通りに戻ると思いますょ❤
息子くんのままちゃんはこすっさんだけですもん❤️ 
元気な子を産んでください✨

さーちゃん

昔の私を思い出してついついコメントしちゃいました😂🙌こすっさんと全く同じ状態でした😢😢もう孤独感とか何から沢山重なって私も号泣しましたよ😭🙌💦
産後だと気持ちも不安定だし余計に気持ちの整理がつかないといいますか…🌀
でも退院して慣れない2人育児が始まりそんなこと気にならないといったらおかしな言い方になりますがそれぐらい2人育児に慣れるまでは大変でしたし、今となればパパ~💕といってくれることが有難くいい意味で私も楽させてもらってます😂👍笑
でも寂しい想いは上の子は絶対してるはずだから退院したら下の子より上の子優先で見てました☺️💕下の子が泣いてても上の子をという感じで😉✨
退院してからもっと大変になるとは思いますが程々にボチボチと頑張り過ぎない程度に頑張って下さいね☘応援してますꉂꉂꉂꉂ📣❤️

  • さーちゃん

    さーちゃん

    まだ帝王切開前でしたね😭🙌
    勘違い申し訳ございません🙇‍♀️💦無事に出産されることを祈っております😊💕

    • 7月1日
ᴬ    ⋆゜

きっと息子さんは息子さんなりに我慢していると思います😶
私も長男も長女も帝王切開だったのですが
長女を出産して入院中、毎日のように義母とお見舞いにきてくれたけど
よそよそしくて帰るときもバイバーイって帰る姿に
あんなにお母さんっ子だったのに
私が居なくてもいいんだと寂しくなって入院中泣いてました😂
でも、義母や主人から聞いた話では夜中は寝言で「ママがいいーママー」って言ったり泣いたりしてたらしく…
あと「ママのお腹は今すごく痛いから抱っことかできないからね」って言われてたみたいで
お見舞いにきたとき正面からではなく
私の背中にピタッとくっついて「ママー」って呟いてたんです…
息子なりに考えてママはお腹が痛いから
背中ならと思ったのかと思うと泣けちゃいました😭😭😭
退院して帰宅したらいつも以上に甘えん坊でした🙂💕
きっと息子さんも一生懸命お兄ちゃんなろうとしてると思いますよ♡♡♡
入院中の間、娘さんとの二人っきりの時間ゆっくり堪能してください💕

maman

その気持ちよく分かります‼︎
私も今、切迫早産で入院中です。
週末、娘が面会に来てくれるのかなーなんて楽しみに待っていたら…夫から「娘は面会に行かないって。行かないって言ったっきりだんまりだった」とメール。ショックで涙が止まりませんでした(泣)

こすっ


みなさんありがとうございました😊
元気出てきましたっ!
みんな あるあるな体験なんですね🥺

ショック過ぎて悲しいですが、
今は、娘との貴重な時間を過ごしてます꒰๑´•.̫ • `๑꒱

今日テレビ電話したのですが、
ママ好き❤️って言ってくれたから
また涙出てしまいました💦
早く息子にあって入院期間分
退院してから いっばい愛情あげたいと思います😊

ma-ma☺︎

コメント失礼します。
私も似てたのでついコメントしちゃいました😭よければその後の退院後のお話を聞かせてほしいです😭
私も予定帝王切開で今入院中なのですが、今は旦那と私の母親に交代で預けています。上の子が産まれてからずっと半日以上は離れたことがなくずっとママっ子でした。入院期間が10日と長いので、入院中に面会に行って会わせたらママママになるかもとの家族の配慮のため会わずに今日まで5日間を過ごしてきました。そして私が上の子に会いたいとの一言から連れて来てくれたのですが、まさかのよそよそしくなっており全然近づいてもくれず逆に一緒にいた私の母親に抱っこ抱っことなってしまい、思わず泣いてしまいました😢なんかこの我慢した期間はなんだったんだろう?それなら毎日でも連れてきて欲しかったと思ってしまい…心配とは裏腹にただばあばっ子になっただけで虚しいです😢
退院してからも、里帰りしばらくするのでばあばばあばになりそうで今からイライラしないか不安です😢

  • こすっ

    こすっ

    手術お疲れ様でした😊
    もう傷の痛みはマシになりましたか??

    退院後の話ですが、帰ってきてすぐ 赤ちゃんを母に預けて上の子と二人の時間を作って お話したら、泣きそうな顔して
    「寂しかった!我慢してた。会いたかったの!ママ好きー😭😭」って抱き着いてきました。
    子供ながらに 遠慮とかしてるんだなぁ🥺とウルウルして
    二人で泣いてしまいました笑
    1週間程赤ちゃん居る生活に戸惑ってましたが、今じゃ 元どおりママっこだし 下の子が可愛いすぎるみたいで 下の子にもベッタリです😊💕

    今は気持ち的に辛いと思いますが 元どおりに戻るので心配いりませんよっ₍₍ (ง ´˂˃` )ว ⁾⁾
    入院中は下の子とイチャイチャしてください🤗
    退院後は下の子より上の子を優先してあげて下さいね😊
    接し方で今後の兄妹関係が決まるって小児科の先生に言われました🧐

    • 11月10日
  • ma-ma☺︎

    ma-ma☺︎

    お返事ありがとうございます✨
    息子さんそんなこと言ったんですね〜😢私の娘もそんなこと考えててくれたら嬉しいですけど😢なんかとりあえず甘えられる人が誰か近くにいたらそれで安心で、その人ばっかりになるのかなと思ってしまいました💦
    もちろん退院したら赤ちゃんのことばかりにならず上の子優先にしようとは思っていますが、私はその気でも一緒にいる母親にばかり甘えるのかな?と考えるだけでなんだか寂しいです😢今日久しぶりに会った娘は一段とお姉ちゃんに見え、とても愛おしく感じました😢❤️
    早く帰りたいです😭今もこすっさんのコメント見て涙が止まりません😭産後で寝不足だしホルモンバランスがおかしいのもありますが、おかしくなったかのように今日の出来事をキッカケに涙腺崩壊状態です😭
    助産師さんの前でも泣いちゃいました😢
    私も退院後にママっ子に戻ってくれることを祈って、今は産まれたばかりの赤ちゃんのお世話頑張ります😭
    そして退院したら私も上の子とまず2人の時間を作ってみようと思います👍
    お返事していただき本当にありがとうございました😊

    • 11月10日