※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりえりえり
妊娠・出産

妊娠31w、横になると赤ちゃんの動きでつって痛くなります。皆さんは同じような経験ありますか?

現在31wの第一子を妊娠中です!
今日の検診では異常なしと言われたんですが、帰って横になっていると赤ちゃんがグリグリ動くたびに、お腹がつって痛くなります。
張っている痛さではなく筋がツル感覚です。
つったあとは少しお腹が張って1分くらいで、元に戻るのですが、赤ちゃんがグリっと動くとまたつります(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)
皆さんもこれくらいの時にそんな風になりましたか?

コメント

deleted user

前駆陣痛かも??
お腹の下の方ですか??

deleted user

子宮あたりならそうかな?と思ったのですが…
お臍あたりなら違いますね(o_ _)o

赤ちゃんが動いて皮膚を引っ張ってるんだと思います♪

えりえりえり

お臍のあたりです!
前駆陣痛ってもう生まれちゃうってことですか??(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)

えりえりえり

ありがとうございます!
始めての胎動の後つったんでびっくりしました!!
安心しましたぁ♡

deleted user

グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます♡

お腹の中で大きくなってる証拠です!!
元気な赤ちゃんなんですね(∩´∀`∩)

うちは3人目にして始めてよく動き回る子で、今でも引っ張られます(´`:)