コメント
ミク
新生児の時は同じこと思ってました💧
まずは笑いかけて笑顔で返ってきた時は楽しい通り越して愛しいー❤️と思いました!
今はおしゃべりもたまに返ってくるので楽しいです🎵
みいも
生後1ヶ月までの今が大変のピークですよ〜〜😭💦頑張ってください!
2ヶ月頃には回転寿司行けますよう☺️💖
生後3ヶ月くらいから声出してケタケタ笑ってくれるようになって毎日育児めちゃくちゃ楽しいです💖
-
mamari
ピークなのですねー😣😣😣
頑張ります!!
というか、赤ちゃんも頑張っていますよね😭
かなり育てやすいわが子なので家では弱音を吐けず、皆さんの優しい言葉に涙が出そうです😢思い切って相談してみて良かったです😭
回転寿司ーーーーー!!!
めちゃくちゃ行きたいです!!💕💕
育児にも前向きになれました!
ありがとうございます😣💗- 7月1日
-
みいも
育てやすいっていっても大変なものは大変ですよ😭
弱音吐かないと続きませんよ。孤育てにならないよう、まわりのみんなを頼って巻き込んで一緒に育てていきましょう💖子どもに悪いと思わないで、しんどいって言葉に出していいんですよ😫💖
ただ新生児期と今とじゃ全然顔が違うので、新生児貴重な時間だったなぁ〜と今思えば☺️💖- 7月1日
-
mamari
ありがとうございます😢💕
今は実家に里帰り中ですが、母は、そんなに育てやすい子で悩みなんてあるの?みたいな感じなので、はやく自宅に帰りたくてしょうがないです😢
そうですよね!
貴重な新生児期、一瞬一瞬をを大切にしたいなと思います😣❤
ありがとうございます😖💗- 7月3日
はじめてのママリ
新生児の頃は同じく夜になるのが怖かったです😂
今はおしゃべりしてくれるし、笑ってくれるので少しは楽しく感じてきています!
夜もまとまって寝てくれるようになってきてるのでほっとしてます♡
それと同時に成長が寂しくもおもいます😅
-
mamari
わー、新生児の育児のあるあるなのですかね😭
夕方になり夜が近づいて私の心もソワソワしてきました😅
まとまって寝てくれるようになるんですね😫
もう既に成長の寂しさ感じています😢💕
こんな期間もあっという間かと思うと、一瞬を大切にしようと思います😢
ありがとうございます😭- 7月1日
-
はじめてのママリ
あるあるやとおもいます😂
新生児の頃はよくわたしもベビーとともに泣いたもんです(笑)
3ヶ月近くころに寝てくれるようになりましたよ☺️
お互い育児頑張りましょうね!🧡- 7月1日
-
mamari
私だけじゃないって分かっただけでも大収穫です😭💗
まさにそのとおりです!赤ちゃんが泣くと、私も悲しくなって泣いてます笑
3か月!あっという間ですね😱💗
はい!!頑張りましょうね😊💕💕- 7月1日
フラワー
私も3ヶ月の娘がいますが、未だに夜が怖いです😂
でも次第に声を出したり、私の声かけに笑ったりと楽しくなっています♡
-
mamari
きゃー😱
夜怖いですよね😣
まだイラッとはした事ないですが、夜はフラフラになりながら起きて授乳と寝かしつけするので怖いです笑
次第に楽しくなるのですね😫💗
今夜は前向きに過ごせそうです🙏😳
ありがとうございます✨- 7月1日
mamari
そうなのですか!😭
何だかその言葉だけで救われます。
笑顔やおしゃべり、すっっごく楽しみです😢💗
お返事ありがとうございました🙏