コメント
しのすけ
30分という短い時間なので、みんみんさんがある程度話をまとめて、方針を伝えないと直ぐに終わってしまいます。
なので、不倫の証拠を持って、離婚決定されるまでのプロセスなどを紙に書かれて行った方が話は早いです。
その上で誰に慰謝料請求するのか、いくらくらい取れるか、離婚のアドバイスを求めればいいんじゃないでしょうか?
しのすけ
30分という短い時間なので、みんみんさんがある程度話をまとめて、方針を伝えないと直ぐに終わってしまいます。
なので、不倫の証拠を持って、離婚決定されるまでのプロセスなどを紙に書かれて行った方が話は早いです。
その上で誰に慰謝料請求するのか、いくらくらい取れるか、離婚のアドバイスを求めればいいんじゃないでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園同じママ友と一度ランチ行ったのですが、向こうが私と合わないと思ったのか全然連絡くれなくなってしまい、それは仕方ないかなと私も思ってたのですが、お迎え時に会った時にも目が合ってもそらされたりして、挨拶…
神経の病気をしてしまい、少し発達が遅れている娘なんですが、幼稚園の願書を出しに行った時に、入園基準という紙を今日もらって見てみたら、加配をつけなきゃならないような保育活動が一人だと無理だと判断された場合は…
本当に限界を感じています。返信できない可能性あります。 2歳6ヶ月の息子がイヤイヤ期なのか ママのご飯は嫌、自分が食べ終わったら遊ぶ、ママはご飯食べるな状態です。 (ママご飯食べてるよ!と伝えると大号泣で食べれ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みんみん
ありがとうございます!
なるほど、一連の流れなどを紙に書いて弁護士に渡せばスムーズにいきそうですね!
細かく書いていこうと思います😁