※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
妊娠・出産

食後に吐き気があり、食べると2時間くらい続く症状があります。食べない時は吐き気がないが、食べると辛いです。これはつわりの一種でしょうか?治る見込みはありますか?

食後2.3分すると、気持ち悪さがきて、それが2時間くらい続きます。
食べてる時、3時間くらい何も飲まない、食べない時のみ吐き気がしません。
お茶やゼリー、少しでも何か口にすると、その後しばらく吐き気が続きます。

食べてる間は幸せだし、他に楽しみないし、食べたい。
でも、少しでも食べたら、2時間は吐き気に苦しむ。。

辛いです。美味しく満足して終わりたい。。
これもつわりの一種なんでしょうか??
食べつわりは空腹がダメといいますが、こまめに食べてたら24時間気持ち悪い気がします。。

もう少しで治るでしょうか??

コメント

みる

私も最近食べづわりが出てきて、食べてる間はなんともないですが、口に何も無いとムカムカしてます。
私は飴を常に舐めてます。
飴の消費率が高くてカロリーもあるから気にしてますが吐き気を考えたら辞められず、、
悪阻が終わるまではもうこれでいこうと思ってます💦