![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
目安量食べてたらもういらないと助産師から聞きました!
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
うちは欲しがらない限りはあげませんでした😃
11ヶ月くらいの時は、朝と寝る前だけだったと思います。
離乳食食べて、そのまま機嫌良く遊ぶなら大丈夫かと。
おやつも食べてるなら、徐々にミルク減らして置き換えられそうですし☺️
一歳過ぎれば牛乳も飲めるようになるので、そのタイミングで変えちゃうのもいいかもですね🍀
ちなみに娘は一歳から朝のミルクを牛乳へ替えて、夜のミルクは一歳二ヶ月くらいでミルクなくなったタイミングで止めました。
ミルクに執着があるかどうか、も関係すると思いますが…。
-
はるか
うちもミルクは欲しがらないけど、あげている感じなので、徐々にミルク減らしていこうと思います!ありがとうございます(^^)
- 7月1日
はるか
そうなんですね!
目安量くらい食べてるので少しずつミルク卒業しようかと思います!ありがとうございます☆