
1歳7ヶ月の息子がアデノウイルス感染で熱が40度近く。食事や水分摂取、お薬の方法について教えてください。
1歳7ヶ月の息子がアデノウイルスに感染し、土曜日から40度近くの熱を出しています。
小児科で解熱剤はもらっているのですが、
ご飯拒否、水分拒否、解熱剤拒否で、泣いてぐずっているか寝るかの生活です…😓
こういう時、少しでも食事や水分を補給させたりお薬飲ませる方法などありますか⁉️
うちの子はこうやって乗り切った‼️など教えていただけると嬉しいです😭
よろしくお願いします🙇♀️
- ゆきだるま(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

AKY
うちも先々週にアデノウィルスになり食欲0で体重も落ちました😭
食事は無理矢理あげなくてもいいそうですよ!
ただ水分は大切らしく麦茶や水よりも補水液みたいにポカリなどの方がいいみたいです!解熱剤飲めないなら座薬を病院で出して貰えると思うので出してもらった方がいいと思います!
熱が下がった時は元気も戻るしその時にヨーグルトやプリンなんでもいいので食べる物をあげて飲み物も補水液を飲ませてました!
先生も熱が下がってる時にあげるといいよと言っていたのでまずは、座薬を貰った方が楽だと思います🙂

パピコ
アデノじゃなかったのですが、扁桃腺が腫れているときは、、、
食事はゼリー、ヨーグルト、すり潰したリンゴ、フルーツジュレ、イチゴなど食べやすいものにしていました!
水分もストローなどでは飲んでくれなかったのに哺乳瓶にしたら飲んでくれたので哺乳瓶であげていました!
解熱剤は、お尻から入れるタイプではないのですか?(´゚ω゚`)
あまりにも、水分取れず、食べれずだったら病院に行った方がいいです(´゚ω゚`)オシッコ出てるかもこまめに見てあげてくださいm(_ _)m
-
ゆきだるま
回答ありがとうございます。
今日は比較的機嫌がいい時に経口補水ゼリーや本人が食べたがったバナナやパンなどをあげることができました💡
解熱剤は粉なんです💦
明日も解熱剤拒否な感じがあれば座薬もらいに行こうと思います…- 7月1日

まゆ
先月アデノまさかの二回かかりました
座薬さして1時間したら熱が下がるのでその時に食欲はなかったので飲み物飲ませて乗り切りました
アデノ種類多いので何度もなるので気をつけてください
-
ゆきだるま
回答ありがとうございます。
1ヶ月に二回も‼️お疲れさまでした💦
解熱剤を駆使しながら水分補給してもらおうと思います💡- 7月1日
ゆきだるま
回答、ありがとうございます。
家に経口補水ゼリーがあったので熱が下がって機嫌がいい時にそれや、バナナやパンなど本人が食べたがったものをあげてみました💡
座薬‼️明日も同じような感じならまた小児科行ってみようと思います!
とりあえず今日は熱が上がりきる前に解熱剤飲ませられたのでセーフかなと…
AKY
解熱剤飲ませられてよかったですね🙂
早く良くなりますように😭
ゆきだるま
ありがとうございます💦
今日は熱が少しだけ上がりましたが解熱剤なしで過ごせました💡
むしろ、息子は元気に暴れているくらいでした😭笑