
住宅ローンを奥さんの収入で組むことはできるか、2人で組むデメリットは何か知りたいです。ガンなどの病気で支払いが免除になるのは本当でしょうか。他にもデメリットがあるでしょうか。
無知な質問です😓💦
家を買うのに住宅ローンを
組む時、奥さんの方がパート程度の
収入だと、2人の名義で組む事は出来ないのでしょうか?
また、2人で組むデメリットってありますか?
正直な所、名義人がガンなどになった時
支払いが免除になる、と聞いた時に
2人で組めば、どちらかがガンになったら
免除になるのだから1人の名前より
2人の方がいいんじゃないかと思ってしまいました。
他に何かデメリットがあるのでしょうか。
教えてください!
- おと(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あやこ
支払い能力ですよね。
奥さまもフルタイムでガッツリ稼ぐ場合でパートで扶養内のかたは旦那さん名義にすると…
二人名義だと旦那さんに何かあったときは奥さまが支払うのではなかったかな?
この前言われたのに忘れてしまってます。違ったらごめんなさい

ポケ
奥様がパート程度の収入だと厳しいかもしれません。
ローンの割合によるかもですね。
2人で組んだ場合は、全額免除にならないですよー。半々でローンを組んでいたら、どちらかの分が免除です。なのでそこでのメリットはないかと。
1人だと借入額が大きくて審査が通らない場合に奥様もって感じが一般的だと思いますよ🤔
-
おと
そうなんですね💦
全額じゃないんですね😳
でも免除にならないよりは
どちらかの分だけ免除になるなら
ラッキーかななんて思ってしまいました😅
私が癌になる確率が高いので
どうせなるならプラスに
働いてほしいな、と思って😅
コメントありがとうございます😊- 7月1日

しろ
もし旦那が死亡した時に、生活費の他に住宅ローンが残る事のが嫌だったので、1人で組みました。
その代わり旦那の名義になるので、死亡した時は相続税がかかります。
ペアで組んでおけばそのまま残った方の名義になります。
-
おと
旦那が死亡した時、旦那だけの名義だったら支払い免除になる。
が、相続税はかかる。という事でしょうか?
ペアで組んでいた場合はどちらか片方が死亡した場合ローンは残るという事ですかね?💦
コメントありがとうございます😊- 7月1日
おと
コメントありがとうございます💦
どちらかの分だけ免除だそうです😱
確認不足でした😅
私が癌になる確率
かなり高いのでどうせなるなら
プラスに働いてほしいなと
思ったんですが…
甘くなかったですね😂
ありがとうございます😊