
産後約10日ほどです。3日前くらいから、乳首が切れてしまったので、片乳…
産後約10日ほどです。
3日前くらいから、乳首が切れてしまったので、片乳授乳をしています。切れてしまった方が荒れてしまい、乳輪をはみ出すほどの範囲で水泡ができてしまい、本日皮膚科を受診する予定です。
それで質問なんですが、片乳授乳していたら、その荒れている方のおっぱいがあまり出なくなってしまいました。
多分皮膚科に行っても完治まではしばらくかかりそうです。でも治ったら両乳授乳にしたいと思っているのですが、おっぱい再度出てくるのか心配です💦
同じような経験のある方、一度やめてもまたおっぱい出てくるようになりますか?
- ゆう(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント