※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすこ
お金・保険

auスマートパスプレミアムの修理保証について、auから楽天モバイルに乗り換える際、iPhone修理→au修理保証申請→解約→auウォレットへの振込が1ヶ月以上かかる可能性があります。解約後の振込やポイント利用について、経験者のアドバイスを求めています。

【auスマートパスプレミアム、修理保証について】
このたびauを解約して、楽天モバイルに乗り換えることにしました。
ただ、iPhoneをかなり落としてしまっているため、
一度修理してからその機種を使ってSIMを変えようと思っています。
auの契約内容で嫌な思いをしたため、今月中に乗り換えたいです。
ただ、auウォレットへの振込はひと月後くらいと遅くなりそうです。
ひと月の間にiPhone修理(交換)→au修理保証申請→解約→(楽天モバイルに乗り換え)→auウォレットに修理保証チャージ
という流れになると思いますが、されたことのある方いらっしゃいますか?
解約したから振込みません、またはそのポイント使えませんとはなりませんか?
auキャリアで働いている方や実際この流れで変えたよーって方など、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください🥺✨

コメント

まままり

スマホ解約したらauウォレットは使えなくなるのでポイントは勿体ないから使ってきてください!って言われましたよ😊なので手続き中に隣のコンビニで買い物して使い切りました。

  • やすこ

    やすこ

    そうなんですね🥺auウォレットプリペイドカードは、解約後も使えるとauサポートに書いてあったのですが😭
    ポイントが付与されるまで待ったほうが良さそうですね💦

    • 7月1日
  • まままり

    まままり

    契約した時のキャンペーンか何かの関係で作ったクレジットカードは別で手続きしなきゃ解約出来ませんでしたが、ウォレットカードは手続きなしでそのまま同時に解約だった記憶です🤔間違っていたらすみません😭

    • 7月1日
あえり

私は振込だったので早く楽天モバイルに変えたかったですが、振り込まれるまで我慢して振り込まれたらすぐ解約して楽天モバイルにしました😊
答えになってなくてごめんなさい😅