※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

みなさん小学生の女の子1人【障害があり学校に入っていなくて、お弁当と…

みなさん

小学生の女の子1人【障害があり学校に入っていなくて、お弁当とフルーツ、お菓子を一つ200円程度】を平日は毎日持たせてます。

私と旦那
【旦那は200円のサバ缶を毎朝食るので6000円】
【同等に私も6000円分ビールが好きなので買います】

以上を追加して
月いくらで
生活費をくみますか??
旦那が隠れてギャンブルして借金ができてしまって
家計を全部私がやることになったのですが
わからなくて…

食費
外食
日用
レジャー

教えてください

コメント

ママリ

ギャンブルの借金ある時点で限界まで生活費下げる必要があります

お菓子はお子さんにこだわり無いならおにぎり持たせたりした方が健康にも経済的にもいいのかなと。フルーツも高い割に必須ではなくどちらかというと嗜好品寄りですし、偏食でそれがないとパニックになるとかでなければバナナとか、あるいはなしでいいと思います。

サバ缶もビールも借金返すまでは私ならやめます。
どうしてもなら週末のお楽しみ程度にしておきます。
それくらい気持ち引き締めないと、ギャンブルで借金したダメージ感もでないしなと。私なら考えます。

食費は4万
外食は借金返すまでは0
日用品1万
レジャーも借金返すまでは0

くらいの意気込み必要かなと思いますね…
厳し目かと思いますが、借金作って平均的な予算ておかしいと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    正直、発達障害の子を育てていてストレスがひどく
    今の生活スタイスを大幅に下ろすのは私の中ではかなり厳しいです。
    かと言って、旦那だけ我慢しろと言うのと
    俺が稼いできて返済だって困ってない。
    【確かに返済しながらも貯蓄できるだけの稼ぎはあります】
    普通に生活できるはずだ。と言われてしまって…

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつは、みんなフルーツをもってきてるらしく
    数日、おにぎりや、手作りのクッキーなどにしたのですが
    数日でフルーツ!と言われてしまって💦

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    なかなか生活の質を下げるのは誰でも難しいですからね…

    では借金したことに対するペナルティってどこで取るんだろ?と謎なのですが、そのあたりはご自身で調整するしかないですね😅
    私なら旦那のお小遣いゼロにしますが😂旦那様の力が強い家庭なのですね。ご苦労されてると思います🙏

    フルーツはうちもリクエストされましたが凍らせたゼリー入れたりして誤魔化したりしてました😂子供が喜びそうなものでなるべく安価なもの探せるといいですね❗️

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お小遣いはゼロです!
    100円のジュースも申告制にしてます!
    なので、自由に使えるお金はゼロにしていますが、健康志向が強く
    朝はずっと鯖缶を食べてきてるから変えられないらしく…

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    家計を今回で妻側に任されること、お小遣いゼロにされたこと、長い目で見ると家計に大きなプラスになる変化かと思います☺️

    質問の意図が汲み取れてませんでしたが、家計管理をするにあたって一般的な家庭の支出を確認したかったということですよね。

    食費なら5万、日用品1.5万
    外食とレジャーは家庭により大きく変動ありといった体感です
    最もコントロールしやすいのは食費なので、まずはその辺りで予算感をもってやりくりしてみてはどうでしょう☺️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

果物は高級品です!
借金あるならやめるべきかなと
サバ缶もです
ギャンブル借金あるのに焦りが足りないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    確かに、借金したけどギャンブルやめれば返しながらも
    普通に生活はできるだけ稼いできてるので
    問題ある?って感じなんだと思います。

    • 9時間前