![MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ANchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANchan
南福音の小児科は靴のままです。
皮膚科は鴻巣になりますが
第5さくらい医院は靴のままです。
どちらも半年位行っていないので
変わってなければですが(>_<)
歯医者は靴のままの所はわかりません(>_<)
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
風邪とかは山田医院行ってます!
良いというわけではないですが、、
ママ友と北本は小児科ないのが残念だよねってよく話します、(笑)
耳鼻科はいなぎentで歯医者はこころっと歯科医院行ってます!
こころっとはスリッパに履き替えますが小児歯科があるのと託児がついているので私もそこでお世話になってます!
-
MAMA
ありがとうございます♡
鈴木医院や北本中央クリニック、佐藤クリニックなどの情報わかりますか?😢😞ちなみに山田医院を風邪の時に利用するのには何か訳があるんですか💦?
耳鼻科や歯医者さんもありがとうございます❤️- 7月1日
-
ayapyn
鈴木医院は靴履き替えないです!
一応キッズスペースもありますが先生がわりと冷たくて多分多分と言ってるイメージであまり信用出来なくて私はあまり行かないです!でも院内処方です!
中央は行ったことなくて、佐藤は予約も出来て便利ですが胃腸炎とかだと見てくれなくて不便でした😭
幼稚園から近いのとわりと先生が話しやすいからです!- 7月1日
-
MAMA
色々と教えて頂き、とても助かります😢❤️💕ありがとうございます✨鈴木医院、院内処方と靴履き替えないのだけは良さそうですね😳❤️👌
佐藤クリニック、予約もできるんですか?私、胃腸炎だと病院行ける自信がないので…そこは大丈夫そうです💪💦‼ちなみに佐藤クリニックはスリッパでしたか?👟
先生が話しやすいのはいいですよね🎵💓山田医院も良さそうですね😄☆- 7月1日
-
ayapyn
佐藤クリニックは2回目から予約できた気がします!靴は履き替えなかった気がします(´°ω°`)1.2回しか行ったことないので曖昧です、、
子どもが冬場のノロとかウイルス性の胃腸炎の時の話です!- 7月1日
-
MAMA
ありがとうございます💕😊子供が胃腸炎の時、病院に行くまで大変じゃないですか😭??吐いてる子供たちを車に乗せて連れて行くのが想像できないです😢💔💧
ちなみに林田?とかは評判良いんですか?✨- 7月1日
-
ayapyn
水分も取れてなかったりすると点滴とか、吐き気どめももらえました!
今期に娘がなって嘔吐下痢がちょっと落ち着いた時に吐き気と飲食すると吐くというトラウマで水分すら摂らなかったので心配で連れて行きました!症状にもよりますけどね、、
林田はあんまり行ったことないですがおじいちゃん先生です!あそこは靴履き替えた気がします!- 7月1日
MAMA
ありがとうございます♡みなみ福音、行ってる人多いイメージです😄🎵✨鴻巣の皮膚科も教えてくださって、ありがとうございます🙏❤️💓