※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかた
子育て・グッズ

夫とおさがりについて感覚が違い、ケンカしました。おさがりを受け入れてくれない夫にイライラ。どうしたらいいか悩んでいます。

おさがりについて(愚痴です)
吐き出させてください。

夫婦間でおさがりについて感覚が違っていて、ケンカしました。
基本、夫はおさがり反対派。最初は肌着、Tシャツ、ズボンも反対だったのですが、保育園に行きだして枚数が必要なことを訴えると仕方なしか受け入れてくれるようになりました。
それでも私がコソッと買ったメルカリ品がバレて、貧乏でもないのに、誰が使ったかもわからないものを子どもに着せてやるなとキレられました。
そして、今日、友人からもらっていたトレーニングパンツ(キレイめですが、名前明記あり)を明日からのプールに持っていかせようと準備していると、バレて、また、パンツぐらい買ってやれとキレられました。

私自身が基本おさがりも洗って漂白すれば着れるタイプなので全く気にならず、感覚が違うだけで一方的にキレられて、もーこのイライラはどうしたらよいのか…

コメント

たろすけ

実際経済的にはどうなのですか(*⁰▿⁰*)?
余裕があって、旦那さんが買っていいと言ってくれたら、私ならすごく喜んで新品の可愛いお洋服買っちゃいますが😊✨

  • あかた

    あかた

    経済的にはそれほど困っていません。が、来年に新築&新車が待っているので私としては節約したい気持ちでいっぱいなんですけどね(^^;

    • 6月30日
deleted user

買っても怒られないんですよね?
だったらわたしは新しいものを買っちゃいます😂💕

  • あかた

    あかた

    買っても怒られないです!
    むしろ買ってやりたくてしょうがない感じです!

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    じゃあ買いましょうよ(笑)保育園に通ってると着替えもたくさんいるって聞くので、お下がりでもらった服を着替え用に回すのはいいと思いますけど、トレパンはわたしも買ってあげてほしいと思っちゃいます😂大人ですら人の下着って嫌な人多いと思うので、お下がりであげちゃう人もすごいなだと思いました💦あかたさんが懇願してもらってたらすみません。

    • 6月30日
  • あかた

    あかた

    懇願した訳じゃないですよ!!(笑)学生時代の先輩が元保育士で、その方からTシャツやズボンや肌着やオマルなど一緒に頂きました!私が全面的にその方を信頼しているのもあって、貰えるものは使っちゃえと思ってしまうんですよね(^^;

    でも、こちらで皆様の意見を聞いて考えを改めようと思いました。

    • 6月30日
ままり

キレることはないですよね〜😅

私もメルカリに関しては
新品しか買わないですが、仲の良いお友達とかのお下がりは有難くいただきます🙂
貧乏でなくても女は節約したいですよね~。

旦那もキレたりはしないけど
どちらかと言えばお下がりより
新しいもの派です。
あと、安いのばかり買ってると
良いのかいなよ〜とか。
まだこの年齢だと1年着れたらいい方だし普段着は安くていいってわたしは思うんですけどね🙌
中学生とかになってサイズ変わらなくなれば長く使える良い物を買おうと思います🙂

  • あかた

    あかた

    そうなんです!たった一年、もしくは1シーズンしか着ないならおさがり・中古でいーかなーと、無駄に節約意識が勝ってしまって…。でもそんなにキレた言い方しないでもいいのにと悲しくなります。おそらく、また1~2週間微妙な空気が流れると思うと本当に嫌になります。

    • 6月30日
  • ままり

    ままり

    え〜微妙な空気期間長いですね😅

    旦那さんがそこまでなら、
    めんどくさいし新品買うかもです💦
    バースデーとかは安いしワンシーズンでありな値段なので良く買います☺️

    私はメルカリは新品しか買わないので、旦那は言わないです。
    記名あるとバレちゃいますよね😅

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    ちなみにですが、こんな私も肌着、下着類は
    新品しか着せません、直接肌につくものはお店で買います☺️

    • 7月1日
ひよこママ

私も、お下がりはありがたくいただきますが、お下がりは家着や絶対に汚れるであろう時とかに着せて、下着類は貰っても着たりはしないです😔
ただ、価値観はそれぞれですし、そこでキレられても😱って感じですよね😢

  • あかた

    あかた

    やはり、下着類はおさがり貰っても使われない方が多いですね。私の感覚が少しずれてる(^^;?
    でも、わざわざそこでキレた物言いしなくても、と本当に悲しくなります。

    • 6月30日
ナル

新しいの買ってあげてって言われるなら、私は喜んで買いますよ〜😆
勿体無いから買うな!って言う旦那よりいいかな〜と思ったのですが🤔

我が家は夫婦ともに子どもの服とかに関してはメルカリとかで中古を買うのは抵抗があるので、新品しか買ってないです💦
自分の服は気にしないのでメルカリで安く買ったりしますが😅
なので、子ども服はなるべく最終セールで来年のサイズを購入して、安く済むようにしてます😆
仲のいい友達にもらったお下がりの洋服はありがあく着せてますが、下着だと抵抗あったと思います😅

  • あかた

    あかた

    確かに、ハルさんの言う通りかも。勿体から買うな!という夫よりはマシですね!
    私にはなかった考え方なので、参考にします!!

    • 6月30日
ママリ

うちは夫婦ともおさがりアリ派ですが、嫌な人は嫌なのかも。
極端ですが義母のキレイ目のパンツ、漂白したら履きたいですか?私なら履きたくないです。まあ実母でも嫌ですけど笑
トレーニングパンツってお漏らしする前提のものですし、嫌な人は本当に嫌だと思います😣💦特にあかたさんのご友人の子のおさがりだと、旦那さんにとっては赤の他人。これがまだ旦那さんの甥や姪のおさがりならマシなんじゃないかなって思うんです😭
お金に余裕があるなら、下着くらいは新しいものを買ってあげたらいいんじゃないかなって思います☺️
まあ、うちの保育園は布おむつなので見ず知らずの子のウンチついたやつ業者に出して何度も使ってると思うんですけどね笑

  • あかた

    あかた

    私は実際に、義母のおさがりでも洗えば履けてしまうから、話がこじれるんですよね~。でも、皆様が仰るように、私のような感覚は稀なようなので、改めようと思います。

    • 6月30日
ままり

嫌な人からしたら嫌ですし、嫌と分かっていて裏で奥さんにコソコソ内緒で中古を購入されていたらいい気はしませんよね😓
だからご主人もキレたのかなと…。
逆に主さんが嫌な事をご主人がコソコソ内緒でやっていたらイライラしませんか?
お金に余裕あるならお金出してもらって新品揃えたんでいいと思います☺️
私も中古に対して、綺麗であればメルカリなど買いますし、古着屋も好きで、ヴィンテージリーバイスなど買います。
…が、トレーニングパンツは無理ですね😅

  • あかた

    あかた

    やっとおさがりにも慣れてきてくれたのかと思って油断してしまいました。やはりその人の持ってる感覚は変わらないものですね。
    トレーニングパンツをくれる人がいるくらいだから、使ってもイーものだと思い込んでました。実際に私が使えてしまう性格なので。
    でも、皆様の意見聞けて、ごく稀なことがわかったので、改めたいと思います。

    • 6月30日