※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

2人目はミルクで育てたいです。ミルク代と母体の体重について知りたいです。

母乳ではなくミルクの方教えてください!

いま2人目を妊娠中で、1人目は母乳のみだったんですけど、
2人目はミルクでいきたいと思っています!

ミルク代は毎月どのくらいかかっていますか?
それとやっぱりミルクだと母体の体重が落ちにくいとかあるんですかね?

コメント

deleted user

今5ヶ月で180〜200を1日大体5回飲んでミルク缶が1週間持つか持たないかです!

産後すぐに10キロ落ちましたがそこから全く落ちませんでした(T_T)

  • のん

    のん

    ミルク代結構かかるんですね〜(இ(エ)இ`)
    体重落ちにくいのも心配です。わら
    1人目のときは13キロ増えて今回はもっと増えそうな勢いです(。-∀-。)

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    結構痛い出費ですよね(T_T)
    私も1人目23キロ増えたので…笑

    • 3月22日
  • のん

    のん

    こんなこといったら批判されそうですが上の子が母乳のみだったのでミルクでの育児もしてみたいなーとおもってまして(´・∀・`)
    妊娠中ってなんでこんなに太るんでしょうね(´・∀・`)わら
    私もうすでに8キロ増です。。。

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でも1人目が母乳であれば2人目の時母乳出てるのにあげないの大変ではないですか?
    私は出なかったのでミルクですが出来る事なら母乳で育てたいですし、何より荷物が多くて少しの外出も嫌になるぐらいです!
    母乳育児もミルク育児も変わらないと思いますけどね!

    • 3月22日
  • のん

    のん

    仕事復帰をなるべく早くと考えていて、ミルクでの育児の方が搾乳して凍らしてもっていくことをしなくていいからミルクでの育児にしようとおもってます(´・∀・`)
    今回も多分母乳は出てくれるのだと思いますが、母乳からミルクに変えるときに苦労しそうだなと思い始めからミルクを考えてます!

    • 3月22日
yu ❁❀✿✾

3ヶ月から完ミにしました。
それまでは完母だったので、体重は生後1ヶ月くらいで増えた分は全部戻りました。

今は4ヶ月で1日5回、
160~200(ムラあり)で1週間持ちます。

  • のん

    のん

    母乳からミルクに変えたときお子さんはすんなり飲んでくれましたか?
    1人目のときは途中で混合にしようと思ったのですが哺乳瓶が嫌だったみたいでなかなかミルクは飲めなくて諦めました(。-∀-。)

    やっぱり1週間くらいなんですね、
    ミルクも高いですよね(இ(エ)இ`)

    • 3月22日
  • yu ❁❀✿✾

    yu ❁❀✿✾

    元々哺乳瓶拒否で全然でした(__)私が急に薬服用することになって、ギャン泣きされながら...渋々ミルク飲んでくれました✩この期間で母乳の出が悪くなり完ミにしました(><)

    完母→完ミだったのでミルクの消費量と値段にびっくりしました(TT)オムツ合わせて1ヶ月1万円くらいですねー。

    • 3月22日
  • のん

    のん

    1人目のときに仕事復帰するために母乳からミルクに変えようとしたんですが哺乳瓶がほんとにダメみたいでうまくいきませんでした(இ(エ)இ`)
    なので今回は始めからミルクをと考えてますがやっぱりミルクだとお金もかかるし、外出時に荷物が増えるのも大変なんだなーと思いました(´・∀・`)

    • 3月22日
  • yu ❁❀✿✾

    yu ❁❀✿✾

    私もまだ先ですが仕事復帰予定なので、完母の頃は混合にできるか不安でした(TT)出来るなら母乳育児したかったです〜
    練習も兼ねて、混合育児でも十分哺乳瓶使ってくれると思いますよ

    • 3月22日
  • のん

    のん

    そうですねー!
    仕事復帰するまでの何ヶ月かは混合で頑張ってみようと思います٩ʕ•͡וʔ۶
    ありがとうございます!

    • 3月22日
さらい

ミルクの種類でかなり値段が違います。

  • のん

    のん

    そうですよね!
    ありがとうございます!

    • 3月22日