※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
子育て・グッズ

グループ登園について。保護者が当番制で担当します。一般的に多く行われているでしょうか?

グループ登園について。来年から2年保育で幼稚園へ通う予定ですが、希望の園がグループ登園で保護者が当番制で担当します。
決まりですから信頼して預けるしかないと思うのですが、何年か前にグループ登園で、園児が当番の保護者に刺される事件があった気がします。

グループ登園は一般的に多く行われているのでしょうか?

コメント

私転職します🎵

グループ登園はじめて聞きました💦

  • am.11

    am.11

    私もはじめて聞き、調べてみて、そんな登園の仕方あるんだとビックリです💧

    • 6月30日
こめ

保護者が他のお家の子も預かって連れていくって感じ何ですか?私の住んでいる地域では全く聞いたことないです💦園バスか保護者の送迎でやってます

  • am.11

    am.11

    恐らくその通りです。何かあった時に守るのどう責任取るのか・・

    • 6月30日
みかん

珍しいと思いますよ‼︎
こちらの自治体は35園くらいあり、その中では2園だったと思います。

個別送迎はおそらく認められていないんですよね❓

  • am.11

    am.11

    珍しいですよね。
    うちから近い2園ともグループ登園みたいです。
    個別送迎の方が安心ですよね💧

    • 6月30日