![あきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私も3ヶ月検診の時に体重の増加がちょっと足りないねー
と言われましたがその後10ヶ月健診では問題ないと言われました!
その時期うちの子はミルク飲んでも半分くらい吐き戻しがあったのが原因だと思いますが…
![e-mo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e-mo
うちの子も言われましたよ!(>_<)
61㎝の5600g弱でした。
同じく完母で母乳が足りてないのでは?と指摘されました。
ミルク足すように言われましたが、哺乳瓶を嫌がり飲みません。
ピジョンの母乳実感で乳首も月齢に合わせてますがダメです!
なので、諦めました!(^_^;)
泣いて嫌がるのに無理強いは出来ないし、母乳も出てますし、うんちもおしっこも出てますので。
予防接種のときにかかりつけの先生に相談もしました。
心配だったらかかりつけの小児科の先生に相談されてみてはいかがでしょうか?
![アーサナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーサナ
うちも5ヶ月検診で言われました!
ミルクを足すように言われましたがなかなか飲まず。
今はなんとか寝る前だけ100前後飲んでくれていますが昼間は母乳です。
母乳だと哺乳瓶ダメですよね。
ミルクの味ももちろん。
一ヶ月後にまた検診行きましたら体重取り戻していて安心しましたがまた最近増えていない感じです(>_<)
身長は高めなのですが体重があまり増えてません。。
離乳食がはじまったのでちょっとずつ増えるのを期待してます。
ミルク何あげてますか?
うちは人工乳はダメで大豆タンパク質のをあげてます。
三時間おきに空腹を感じてから授乳したほうが成長ホルモンが出て身長伸びるみたいですよ!
医者に言われました!
![さやさやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやさやママ
昨日4ヶ月検診に行きました?完母です。うちの子供も5842㌘61㌢でしたが発育曲線内だったし先生には何も問題ないと言われましたよ(*^^*)上のお姉ちゃん達と比べたら確かに小さいですが母乳もしっかり飲むし元気なので私は気にしてません。でも先生に言われたら不安になりますよね。気になるようでしたらかかりつけの先生に相談されたらいいかと思います。
![あきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきママ
返信ありがとうございます。
うちの子も吐き戻し結構します。
それも原因なのかなぁ。
![あきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきママ
返信ありがとうございます。
授乳は、ちょこちょこ飲みなんです。もしかしたら、小腹空いてる感じずっとしていて愚図ることが多いんです。
少し授乳時間を空けてみたいと思います。
![あきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきママ
返信ありがとうございます。
確かに、泣いて嫌がっているのに無理強いはしたくないですよね。
分かります。
小児科の先生に相談してみます。
![あきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきママ
返信ありがとうございます。
検診で言われると気にしちゃいますよ。成長曲線のギリギリだったので言われたのですが、やっぱり気にしちゃいます。
小児科の先生に相談してみます。
コメント