![ちぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人との立会い希望で、陣痛か迷っている里帰り中の妊婦です。痛みは前駆陣痛で、まだまだかなーと感じています。フライングして休むか悩んでいます。体験談やご意見を聞きたいです。
東京から岡山へ里帰り中で、今日が予定日です👶
主人が立会い希望で、いつ呼んであげればいいか迷ってます😭💦💦💦💦どうおもいますか?💦💦💦
深夜のおしるしから始まり、お腹のキューという張りと生理痛のような痛みが、短いときで12〜13分間隔、長いと数十分間隔できています。
病院に一応電話すると、前駆陣痛かな〜出血もだんだんおさまってきてるようだし、様子みてね♪って言われてます!
この程度では陣痛じゃないなって思うので、まだまだかなーと感じてるんですけど😂
主人もなかなか休みが取れないので、フライングして休んでしまうと、またいざってときに休めなくて困りそうで💦
こればっかりは、分からないことだとは思うんですが、皆さんの体験談やご意見をきけたら嬉しいです😂❤️
- ちぐ(5歳7ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
関東から九州に里帰りしました!
うちは主人が来る1日前に出産してしまい当日に便を変更しても間に合いませんでした💧
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
わたしは、入院してから夫に連絡してきてもらいました。
車で2時間半くらいのところに里帰りしていました。
朝方3時くらいから陣痛が5〜6分間隔で陣痛室へ。
その後陣痛が遠のき、ひたすら病院内を歩く。
そんな感じで一人目を産んだので、夫も立ち会いに間に合いました。
-
ちぐ
お返事ありがとうございます😊
ご主人が間に合って良かったですね☺️💕
入院してから何時間ほどで出産されましたか?- 6月30日
-
とうあ
陣痛室で一晩明かして、陣痛が強くならず促進剤を使って、お昼頃に産まれました。
入院してから、32時間後に産まれました。- 6月30日
-
ちぐ
そうだったんですね!
長時間で大変だったでしょうね😭💦
母はやはりすごいです!!
教えてくださってありがとうございます😭✨- 6月30日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
初産ですか?
東京から岡山まで、住んでる所から病院までどのくらいかかりますか?
スムーズに来れるなら、陣痛が始まったら電話でも間に合うと思いますが、夜中など交通機関が止まってるときに陣痛が来てしまうと、安産だった場合微妙ですね😅
-
ちぐ
お返事ありがとうございます😊
はい、初産です!
そのため、痛みもどの程度でどう判断していいのか、わからずです💦
主人は東京の自宅から岡山の病院まで、電車→新幹線→タクシーで最短でも5時間弱かかります💦
なので、今日の終電に乗れば0時半には来られますが、明日の始発になればam10時前まで来られません😥
その間に産まれると間に合わないですよね😭
ただ前駆陣痛が1週間つづいたという方もいるとの事で、悩みどころですー😢💦💦- 6月30日
ちぐ
お返事ありがとうございます😊
ご主人、間に合わなかったんですね😢
ウチもそうですが、飛行機や新幹線の交通機関が動いてない時間はどうにもならないですもんね😥
やはり早めに来てもらうべきかなぁ😵