※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

採卵前からお腹がパンパンで、E2の値が10000を超えています。採卵後にOHSSになる可能性があるか不安です。同じ状況でOHSSにならなかった方の経験を知りたいです。採卵予定日の夜の用事が心配です。

採卵前からお腹がパンパンで、歩くのに違和感があります。
E2の値も10000を超えていますが、
やはり採卵後はOHSSになりますか?
同じような状況の方でOHSSにならなかった方いますか?


採卵予定日の夜に出かける用事があってとても不安です。

コメント

すー

採卵当日の外出は絶対行かなきゃいけないものでしょうか?
刺激法だと麻酔も使いますよね?
体のことを考えたら家でゆっくりされた方がいいと思います😥
その状態だと数も多いと思うので、針を刺す回数も増えますよね💦
たぶんOHSSの可能性が高いと思いますし...。

  • ママリ

    ママリ

    外せない予定なんです。
    そうですよね、、、となるとやはり今回は採卵は諦めた方が良さそうです😭😭😭
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月30日
さくら

私は4600ぐらいになり、3000以下になるまで待って採卵でしたが数値が下がり過ぎ卵が萎んでしまって中止でした。

恐らくですが採卵時に10000超えはOHSSなる前提で考えてよろしいかと思います。予め可能であれば、夜の予定キャンセルしておいた方が良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    私、前々回の数値が4000超えてたのに、さらに注射出されて10000を超える結果になってしまったのです...
    下がりすぎると卵が萎んでしまうんですね...💦💦

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

予定キャンセルされておいた方がいいと思います💦
採卵前、おなかパンパンでものすごくつらかったですが、5000だから大丈夫と言われました。8000超えると入院だけどと言われました。
22個とれたので、かなり、辛かったですよ

  • ママリ

    ママリ

    8000超えると入院なんですか...
    すでに卵胞が20個近くあったので、絶対辛いですよね😂💦
    ただ、キャンセルできない予定でして...
    明日の採血で採卵できるか判断すると言われてるので、明日の結果を待ってみます😭

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によっても違いますよね。
    採卵した直後すごくおなかが痛くなり、夜くらいには腹痛はなかったように思います。そこから次の日あたりから水が溜まり始めてとてもつらかったです。
    当日なら行けないこともないかもしれませんが、、その後が心配ですね。
    その予定とどちらが優先順位が高いかですね、、

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    採血で数値が4000を超えてるのに同じ量の注射が処方されたのはなんでなんだろうって考えてしまい、ちょっと不信感が出来てしまいました。
    たしかに調べてみると次の日あたりから痛む方が多いようですね、、、
    明日の採血の結果によっては、結局採卵中止になるかもしれないので、それから判断してみます。コメント、ありがとうございます。

    • 6月30日