
コメント

ママ
普通1ヶ月ですよね😊

みよこ
私も1ヶ月でした😄!
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
同じで安心しました- 6月30日

しー
1ヶ月検診に合わせて、3週間で帰りました!
何が早いんですかね🤔
首すわりも個人差あるし、気にしなくていいと思いますよ^^
周りでも1ヶ月くらいが多いです🙆♀️
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
やっぱり一ヶ月で健診で問題なければ帰ってきますよねー。安心しました!- 6月30日

はじめてのママリ
それぞれ家庭事情はあるので早いとは思わないですよ!
私は交通費の面とか考えて里帰り検診~生後2ヶ月半頃までいました🤭
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
実家も車で帰れる距離なので1ヶ月でも問題無いかなってかんじです。- 6月30日
-
はじめてのママリ
車で行ける距離なら尚更早いとは思わないです😊
- 6月30日

みぃ
うちは年末年始かぶったので40日くらいでした😉
飛行機の距離とかだと1ヶ月で乗せるのは心配な気がしますね😅
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
夫の実家は新幹線or飛行機で帰らないといけない距離だからかなって思いました!- 6月30日

ポッポ
うちは1ヶ月半頃に1ヶ月検診があったので検診後すぐの旦那の休みに帰りましたよ☺️
長く里帰りするのはママの体を休めれるとは思いますがお子さん的には全然1ヶ月でも問題ないと思いますよ✨
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
逆に実家にいたほうがいろいろと言われるから、自宅でマイペースに過ごしたほうが、気持ち的に休める気がしてます(笑)- 6月30日

みー
1ヶ月検診終えて、1ヶ月たたずに自宅に帰りましたよ🙋♀️
車で5時間の距離だったので、どうかな?とは思いましたが、むしろ寝てる時間の方が多い時期なので、楽でした☺️
周りもほとんど1ヶ月くらいなので、誰からも早いなんて言われなかったですよー
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
車で5時間の距離から1ヶ月の子を連れて帰ってきたんですね!すごいです!
同じ考えで安心しました- 6月30日

はじめてのママリ🔰
首座るまで実家にいました!
今住んでるところが雪国で、私は雪に慣れてないので春になるまでは実家に避難してたくて😊
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
私も雪国だったら考えるかもしれません…
同じ考えで安心しました- 6月30日

ヨチママ
ワタシは産前産後とも1ヶ月でした!里帰り先で1ヶ月検診を受け、新生児訪問は里帰り先と戻ってきてからと2度お願いしました😄
ひとみんさんお家の事情もあるでしょうし、あまり気にしないで大丈夫ですよ🎵
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
やはり健診終わって帰っても問題ないですよね。良かったです- 6月30日

飛べない豚
飛行機で3時間の距離、プラス旦那が三交代の仕事なので
生後3ヶ月まで実家にいましたよ☺︎
それぞれ家庭の事情や実家と家の距離がありますし里帰り期間の定義はありませんし人それぞれだと思います( *ˆᴗˆ* )
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
我が家は夫を放置すると無駄遣いが増えるという事もあり1ヶ月で、帰ってきました。- 6月30日
-
飛べない豚
我が家も里帰りすると旦那がコンビニでご飯ばかり買うので無駄遣い増えます😂笑
義母の言葉はあまり真に受けないでいいと思います( *ˆᴗˆ* ) これからお家で頑張ってください☺️- 6月30日

あゆ
1ヶ月の予定でしたが旦那が頼りなくて帰るのが嫌だったので1ヶ月半いました😂
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
旦那さんの協力は大事ですよね!1ヶ月で帰宅は普通ですよね。- 6月30日

だおこ
遅けりゃ遅いで、夫くんをいつまでもほっといてかわいそう! って言うんですよ義母なんて笑
どうやっても文句言われるんでもう気にせず好きにしてます笑
-
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
そうですね。何かといろいろ言われるかもしれないですね…- 6月30日
ひとみん
お返事ありがとうございます(^^)
同じ考えで安心しました!!