![chapy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和光堂のベビーフードお弁当は、食べる前に取り分ければ冷凍保存可能か、冷蔵保存で開封当日中でしょうか?キューピーのベビーフードと同様に使えるか知りたいです。
和光堂のベビーフードのお弁当を、お出掛けの時に使えるようになりたいなと思っています。
80g✖️2入っているのですが、食べてくれるかわからないのと、食べた事がない食材が含まれている為、1さじとか少量ずつあげたいです。
食べる前に取り分けすれば、残りを冷凍して使えますか?
それとも、冷蔵保存で開封当日中とかでしょうか?
キューピーの瓶に入っているベビーフードは、初めに取り分けすれば、残りを冷凍保存できる、と記載がありましたが、和光堂のお弁当には特に記載がありません。
同じように使われている方おられましたら、教えて下さい🙇🏻♀️
- chapy(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
食べる前に取り分けたら大丈夫だと思います☺︎ ただ冷凍したものを解凍して持ち歩きするのはやめた方がいいかもです🙌🏻全部家で食べる分なら構わないと思います!
![ななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななん
冷凍できるのかは分からないので、ご期待できる回答にはなりません。すみません。
私は一度BFお弁当一食分として、お家で試して食べさせてみて、食べるようであれば外出先でも食べさせるようにしていました。
食べさせたことのない食材は、お家で調理して食べさせて問題なければ、お弁当を食べさせてみては如何でしょう
(^-^)?
-
chapy
ありがたいことにベビーフードに色んな食材が入っていて、ベビーフードで初めての食材を試すより、先に手作りしたものをあげたい気持ちはあるのですが😭
全部試すのが面倒になってきまして、試せるものはベビーフードでもいいかなと適当になってきました💦
色んな食材が混ざっていますが、初めての食材は1つだけになるようにしようと思います。
少しずつ食べさせてみて、1食分食べられるかどうかも試してみたいと思います✨
ありがとうございます!- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勿体ないかもですが
最初は一度家であげてから
同じのを持って行きました!
未だにアレルゲン不使用のものを外出先ではあげてます!
一応アレルギーはありませんが気持ち的に。
冷たくて食べない
レンジで温めないと食べない
そもそも食べないとかだと困るので💦
うちの子は冷たくて食べないでした(笑)
今では食べてくれますが
あれはなんだったんだろうと思ってます。
レンジがあるかとか探して出かけてました(笑)
-
chapy
温度でも好みがあるんですね😣
出先にレンジがあるとは限らないし、できれば冷たくても食べてくれたら嬉しいですが😂
その日の気分もありそうですね👶🏻
家で試す時は常温から試してみようと思います!
ありがとうございます😊- 6月30日
chapy
冷凍試してみます🤲🏻
食べられるか確認できたら、出先では新品を開封して、残ったら大人が食べるか処分するつもりにしています😊
ありがとうございます!