子育て・グッズ 育児日記、誕生記念台紙、エコーアルバムを一つにまとめて保管するのがいいですか?皆さんはどうしていますか? 育児日記(市販されている毎日の事や出生時の様子やエコーを貼って妊婦健診の記録が書けるもの) 誕生記念台紙(手形などを取って写真や出生記録を書き込む見開きのページのみのもの) エコーアルバム(エコー写真が入るサイズの普通のアルバムです) 一つにまとめた方が保管していくのにいいですか? 皆さんどうしてますか? 最終更新:2016年3月25日 お気に入り 2 育児日記 エコー写真 アルバム 妊婦健診 まぴー(9歳, 14歳) コメント 退会ユーザー 私まだ何もまとめれてないです😂😂😂 育児も少し余裕が出てきたのでまとめてく予定ですが、私は全部1冊のアルバムでまとめようかと思ってます🙌 3月25日 退会ユーザー 妊娠~出産、生まれてから毎月ごとで時系列になるようにしていきたいかなと🤔 写真の量が尋常じゃないのでアルバム何冊になるかな😅って感じです(笑) 3月25日 まぴー 上の子の時は途中で挫折して1〜2歳半くらいまで未だにデータに入ったままなんですよね(ー ー;) 上の子のは今は季節毎でフォトブックにしてるので下の子も1歳までは大きなアルバムで作ってあとはフォトブックにしようと思います(^^) 育児記録って悩みますね(ー ー;) 3月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠17週目・エコー写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠20週目・エコー写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠24週目・エコー写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠32週目・エコー写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・アルバムに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
妊娠~出産、生まれてから毎月ごとで時系列になるようにしていきたいかなと🤔
写真の量が尋常じゃないのでアルバム何冊になるかな😅って感じです(笑)
まぴー
上の子の時は途中で挫折して1〜2歳半くらいまで未だにデータに入ったままなんですよね(ー ー;)
上の子のは今は季節毎でフォトブックにしてるので下の子も1歳までは大きなアルバムで作ってあとはフォトブックにしようと思います(^^)
育児記録って悩みますね(ー ー;)