
コメント

しまじろう
粉末はしたことないですが、瓶詰めのものはよくフリージングしてました(^^)
粉末は冷凍するより、その都度お湯で溶かしたほうが衛生的だし楽だと思いますが(^O^)

ちゃん。
私は冷凍してましたよー!
瓶のは開けたら早めにお召し上がりくださいって書いてあったんで小分けして冷凍しちゃってました!
ただ、今更ですが冷凍して良かったのかは分かりません(´Д` )
-
姫ちゃん♡
瓶はちゃんと表記されてました😂
冷凍してみたいと思います!
粉末もしていたんですね?
お湯で溶かして製氷皿に入れて
冷凍しましたか?😊- 3月21日
-
ちゃん。
おぉ!書いてあったのですね( ゚д゚)
よく読んでませんでした(´Д` )
それなら冷凍して大丈夫ですよ🎵
粉末のはしてませんでした(^^)
うちはミルクなのでどっちにしろお湯沸かすしなーと思って粉末のはその都度溶かしてましたね!- 3月21日
-
姫ちゃん♡
わたしもよく見ないで
質問したら書いてあってあちゃちゃってなりました(笑)
その都度の方がやっぱり楽ですかね?😊- 3月21日
-
ちゃん。
そういうこと良くあります(笑)
姫ちゃん♡さんのお子さんもミルクですか??- 3月21日
-
姫ちゃん♡
わたしの子は完母なんですが、
お湯は使う時ありますね(*^ω^*)- 3月21日
-
ちゃん。
もし姫ちゃん♡さんが大変じゃなければその都度お湯で溶かしてた方がいいかもですね!
今気になったので調べてみたんですが、粉末の物は冷凍に向いてないみたいです💦- 3月21日
-
姫ちゃん♡
調べてくれたんですね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
お手数かけました💦
不向きなのですね!その都度やりたいと思いますᐠ( ᐛ )ᐟ
会話が続いたので
もう一つ聞いてもいいですか?😭- 3月21日
-
ちゃん。
いえいえ、私も気になったもので( ̄▽ ̄)
冷蔵も不向きらしいので余ったから保存もあまりしない方がいいかもしれません(T_T)
いいですよー🎵- 3月21日
-
姫ちゃん♡
使う分だけ使う方がいいんですね!
勉強になります♡
さつまいもをあげる時は
焼き芋でも大丈夫なのでしょうか?- 3月21日
-
ちゃん。
私も今回のことで勉強になりました\(^o^)/
焼き芋をそのままあげるということですか??
6ヶ月だとまだペースト状の方がいいと思うので焼き芋をあげるとしても、お湯でペースト状にしてあげた方がいいかもしれませんね(^^)完母とのことなんでミルクはないかとは思うのですがもしあればミルクでペースト状にもできますよ!- 3月21日
-
姫ちゃん♡
まだ初めて食材なので、どうしようかと
思ってまして、、
買い物に行った時に匂いに誘われ
焼き芋を買ったのですが、そう言えば
さつまいもだし茹でるのも省けるのでは?
と思ったのですが大丈夫なのか不安になりまして聞いてみました(´・ ・`)
焼き芋を皮を剥いてすり潰した方がいいのか裏ごしもした方がいいのでしょうか?
その後にお湯かミルクを混ぜてペーストにすればいいのですか?
長くなりすみません(*꒦ິ⌓꒦ີ)
※ミルクもスティックと箱の物が一応産まれる前から用意はしてあったのであります( ˙˘˙ )- 3月21日
-
ちゃん。
初めて食べさせてあげるんですね(^^)
焼き芋でも大丈夫ですよー!
それなら、皮むいて身を潰してお湯かミルクでペーストにしてあげれば大丈夫です♡
裏ごしはしなくても大丈夫だと思いますよ🎵
私最初の頃は裏ごししてましたが大変だったので途中からやめてしまいましたし( ̄▽ ̄)- 3月21日
-
姫ちゃん♡
こんな感じで大丈夫ですか?
裏ごしって大変ですよね(´・ ・`)笑
これをフリージングしたいと思ってますᐠ( ᐛ )ᐟ- 3月22日
-
ちゃん。
すみません、寝ちゃいました(T_T)
写真の感じで大丈夫ですよ🎵
裏ごし大変ですよね(´Д` )
私結構適当なので裏ごし面倒でしなくなりましたもん(笑)- 3月22日
-
姫ちゃん♡
教えてくれてありがとうございます♡
また何か聞いてもいいですか!(*^o^*)笑- 3月22日
-
ちゃん。
いいですよー\(^o^)/♡
私で良ければ🎵- 3月23日

♡みかん♡
ビンのベビーフードは、冷凍保存可能とラベルの所に記載されてませんか?😊
私の場合は、冷凍できますと書いてあったので冷凍して食べさせてました(o^∀^o)
-
姫ちゃん♡
瓶に書いてありました〜😂
冷凍してみます!
ありがとうございます♡- 3月21日

Akari♡
粉末は分かりませんが、小瓶のペーストなどは小分けにして冷凍可能と書いてあったので冷凍にしてました😄
-
姫ちゃん♡
よく見ないで質問したら
書いてありました〜(´・ ・`)
冷凍してみます(*^ω^*)
ありがとうございます!- 3月21日

∞まぁみん∞
右のベビーフードは冷凍できますよ。
野菜スープの素はその都度作る方が楽ですよ。
うちは野菜を入れて煮たりした時はそのまま冷凍してました。
-
姫ちゃん♡
コメントありがとうございます(●´ω`●)
その都度の方が楽なんですね!
野菜を煮た時は冷凍したいと思います😊- 3月21日
姫ちゃん♡
瓶は冷凍出来るみたいですね😂
その時その時の方が簡単ですかね?(´・ ・`)