※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃん、離乳食後のミルク200mlは多い?足りない?どう判断すればいいでしょうか?

みなさんのお子さんは生後8ヶ月頃離乳食後の
ミルクはどのくらい飲みますか?
私の子は離乳食後にミルク200をペロッと飲んでしまいます、、。離乳食は基本3〜4品出してあげてます😖
決して少ない訳ではないと思うのですが
単純にいっぱい食べる子なのか離乳食が足りていないのか
分かりません(><)

コメント

2児ママ👾

離乳食後にミルク200飲んでました👍ある日を境に200→100→30って減りだしたりしましたよ。そっから離乳食後は辞めて、寝る前と朝方のみになりました🙆‍♀️

deleted user

うちは全く飲まなかったです
品数というかグラムでいうとトータルどれくらいなんでしょうか?

  • a

    a

    トータル100gくらいです😖
    少ないですかね??😖

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少くはないと思いますがうちは140グラムくらい食べちゃってました!
    まだ全然ミルクのませててもいい時期なのでとくにそれ以上食べたがらないなら無理に増やす必要はないと思います。

    • 6月30日
ゆき

うちも離乳食のあと180mlほどミルク飲みます!

今はおかゆ30g、ビタミン系大さじ1、タンパク質小さじ2とかです!

はなまろ

離乳食のあとは100〜140です!
離乳食が足りないのかもしれませんね💦少し増やして様子を見てみてはどうでしょうか?😊
でもまだミルクから栄養とる時期なので、肥満とかじゃなければあげていいと思いますよ〜⭕️
あとうちは、間におせんべいあげたりして腹ペコの状況をなるべく作らないようにしています😅笑

  • a

    a

    体重は毎回ど平均保ってます😖 すこしずつ離乳食増やしてみます!ありがとうございます!

    • 7月1日