
コメント

A
柄物入れるとほんと、トンチンカンになるので、例えばトップスは柄物でもズボンはシンプルに無地のデニムっぽい色やブラックです😊

いとな
保育士してました。
水玉と柄物しか上下なくてとか、上下ストライプ、ボーダーしかなくて…みたいなこと…あるあるです(笑)
何枚かあれば一応選んでますが😂
ズボンだけ無地とかで揃えとくとかすると合わせやすいと思います!
2,3歳くらいになると、汚したら「おズボン取ってきてね」と自分で取りに行かせたりするのでこちらが選ばないこともあります😅
-
™️
やっぱりあるあるですか👏🏻‼️とんちんかんな息子もそれも見てみたい気もしますが…😂笑 どちらかを無地みたいな感じで揃えてとりあえずは様子みたいと思います!
遅くに回答していただき助かりました(^_^)ありがとうございます!- 6月30日

ぷぅ
結構な確率でとんちんかんで帰ってきます(笑)
なので、上は無地、下は柄って決めちゃうかもう園に渡すお着替えは上下無地にするかですよね😂
-
™️
やはりですか🤷🏻♂️💕笑
今までが割と派手が多かったので保育所いくといちいちコーデ組んでくれないだろうしやっぱり無地調達したほうがいいのかな😂?
遅くに回答していただき助かりました(^_^)ありがとうございます!- 6月30日
-
ぷぅ
休日に着る服や登園の服は値段気にしてないのですが、
お着替え用の園に置いとく服は西松屋より安いしまむらの380円や300円のTシャツとズボンです🤣
お恥ずかしい🤣🤣🤣- 6月30日

退会ユーザー
トンチンカンな服装も今しかできないし
トンチンカンな服着たわが子も可愛いー!って
思ってました😂親バカですね😂笑
-
™️
そうなんですよね🥺‼️
今しかできないし、今しかしてくれないんだろうな。笑 それすら楽しみで見たい気もしますがとりあえずは揃えて様子見たいと思います👦🏻💕
遅くに回答していただき助かりました(^_^)ありがとうございます!- 6月30日
™️
やはりそうですか😂👌‼️
バランスよくどっちかが柄で片方は無地で1度持って行って様子みてみようと思います👀💕
遅くに回答していただき助かりました(^_^)ありがとうございます!