※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやや
子育て・グッズ

Pigeonのスリムタイプの哺乳瓶で、飲んでいる途中に空気が入ってしまい、飲むのをやめてしまいます。この問題の解決策はありますか?

Pigeonのスリムタイプの哺乳瓶について

飲んでる途中で、乳首の部分からブクブクっと空気が入ってしまいます😥それが嫌で飲むのをやめてしまうんです😥
解決策ってありませんか😭?

コメント

ゆゆ

乳首サイズupしましたか?

  • あやや

    あやや

    してないです💦

    • 6月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    少し改善されるかなと思います!

    • 6月30日
  • あやや

    あやや

    ありがとうございます💦

    • 6月30日
チコリ1201

ピジョン哺乳びんの乳首には、外部の空気を取り込むための通気孔(通気バルブ・通気弁)があります。ここから空気を取り込むことで、ミルクがスムーズに出るようになっています。

泡はその時に発生するもので、空気がうまく取り込めて順調に飲めている証拠です。泡が全くでないと、ミルクも出にくい状態です。

  • あやや

    あやや

    ありがとうございます💦

    • 6月30日