![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岩崎産婦人科での出産について質問です。1人目の子供を連れて行くと嫌がられますか?全個室で子供と同室ですか?他に気になることがあれば教えてください。
群馬県太田市にある岩崎産婦人科で出産した方に質問です。
1人目は藤井レディースクリニックで出産しましたが、2人目は岩崎で出産しようかなと考えています。
噂では、1人目の子を連れて行ったら嫌な顔をされたと聞いたことがあります。私の場合、1人目が違う病院なので嫌がられますか?
また、全個室とのことなのですがずーっと子どもと同室ですか?藤井レディースは夜中は赤ちゃん預かってくれたので気になりました。
他にもなにかあったらおしえていただきたいです。
よろしくお願いします
- りん(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![ヒスミニちゃん❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒスミニちゃん❤️
引越ししたてでよく分からず調べたら一番最初に出てきた藤井レディースクリニックで出産考えてます。どうですか?いやなとこありますか?
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
出産した日は預かってくれて、次の日から同室です👶
家は1人だけなので分からないですが、検診に上の子を連れてきてる方は居ますよー!
-
りん
夜中も同室ですか?
藤井では夜中は赤ちゃん預かってくれたのですが。。- 6月30日
-
ab
横からすみません。
夜中も同室だったと思いますよ!
どうしても無理とかなら言えば預かってくれると思いますが基本的に同室になった日から夜中も同室だったかと- 6月30日
-
ゆう
夜中も同室です!
- 6月30日
-
りん
コメントありがとうございます😊
そうなのですね💦
1人目は個室じゃなく大部屋を選んだので夜21時か22時になったら赤ちゃんを看護師室に連れてきてください。と言われ、入院期間の5日間夜中は預けていました。
3時間おきのミルクの時にナースコール?で起こされて行くみたいな感じでした。
そう考えたら藤井レディースにしようと思います💦- 6月30日
-
りん
夜中も同室はきついです😅笑
藤井レディースの大部屋にすれば預かってくれるので安さやお土産よりもそっちを優先します😂- 6月30日
![m-m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-m
嫌な顔はされないと思いますが、看護師さんや受付の人も忙しそうで尿検査や体重測定の時になかなか抱っこしていてください…と言いにくいので、私はいつも検診は実母か旦那に着いてきてもらっています( ^_^ ;)
けど、お母さんと上のお子さんの2人だけで検診に来ている人もちらほら見かけたことがあるので、全然大丈夫だと思いますよ~😊
皆さんの言う通り、産んだ翌日から母子同室でした~!
夜中も一緒です。
夜中も頼めば預かってくれると聞いたことはあります🤔
-
りん
預かってくれるとはいえ、嫌な顔をされる可能性ありますよね。。そうなると言いにくい😭
退院したら自分で色々やらなきゃいけないので産婦人科ではリラックスしたいなと😭
藤井レディースにします😩💕- 6月30日
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
岩崎通院中です💡
たまに子供も連れて行ってますが嫌な顔はされたことないですよ☺️
内診中は看護師さんがみててくださいます。トイレは一緒に行ってます。
産後は初日別室で、2日目以降は同室ですが、預かってくれるはずですよ💡「どうしても…」とは言われなかったです🤔「預かってほしい時はいつでも預かれますよ」って感じでした✨
りん
私も1人目の時は引越ししたてだったので調べて口コミのいい藤井さんにしました。
しかし、周りのママ数人から話を聞くと岩崎の方が安いし、退院時のお土産が豪華と言われました!
食事も藤井レディースは美味しい!と聞きましたが噂によると岩崎も最近藤井と同じところで作ってるとか...。
藤井レディースで特に嫌なことは無かったですよ☺️
皆さんは嬉しいようですが私はエステとか興味ないのでそこも含め、岩崎産婦人科を考えています。
ヒスミニちゃん❤️
ありがとうございます😳😳
最近USB買ってしまったばかりなので迷ってしまいます🤢💭
券を使ってもUSBの5000円も合わせて10500円もしました!びっくり!高いですよね?
りん
私もUSB買いました、、が。
結局一度も中身見る?事もなく買わなければよかったと思ってます😭買った方に言うのも失礼ですが😨
ママリさんは、個室希望ですか?
私は主人が入院中来れなかったので大部屋にしました。
値段も安いですし、夜22時に看護師室に連れて行くという決まりがあって、夜中は一人でゆっくり寝れました!そして夜中、ミルクの時間になるとナースコールで起こしてくれます☺️
朝は6時とかに迎えに行って夜まで一緒に部屋で過ごしました!
廊下では、個室から赤ちゃんの声聞こえてきたので夜中の預かりはこちらから言わないとしてないのかな?と思いました。
私的には夜中まで同室はきついので次子どもができても、藤井にしようと決めました😭
ヒスミニちゃん❤️
遅れてしまいました!😭😭
USB私はめちゃくちゃ活用出来ています🥺✊
旦那が日曜日休みなので検診には1度も来れないので赤ちゃんが動いてる所を見せられるゆういつの手段なので両親や兄も喜んでみてます🥰✌️
私は個室希望です(´;ω;`)
大部屋ってどうなのか分からないし、友達もみんな個室だったし母にも個室の方がいいよと言われてるので😓😓
でも夜中ゆっくり眠れるのはすごく良いですね🥺😳
私もとりあえず藤井さんで様子を見ようと思います🤔