
自分が風邪をひいた時、旦那さんは気にかけてくれますか?もうすぐ2歳に…
自分が風邪をひいた時、旦那さんは気にかけてくれますか?
もうすぐ2歳になる子供がいる主婦です。
つい先日、子供の風邪が移ったようで、38.8℃の高熱が出ました。
それでも大雨の中、子供の保育園の送り迎え、事務のパート(午前のみ)、スーパーでの買い出し、夕食の支度と子供の世話を熱で朦朧とした意識の中、一人でこなしました。
(会社の人に移すといけないと思いつつも、子供の体調不良で今月はもう6日以上休みをもらったため、自分の体調不良で休むとは言えず、マスクをして出社しました)
夫は朝ふつうに仕事に行き、忙しかったようで、23時ごろに帰宅しました。
昼間に1度夫からまだ熱はあるかとLINEが来ましたが、返信すると、
俺も鼻水が出てきた、や
疲れてるから、俺もからだがだるいと
こちらの心配ではなく、自分の体調不良アピールでうんざりしてしまいました。
次の日も特にこちらを心配する様子もなく、高熱があるのに頑張ったね、などの労いの言葉もなく普通に仕事に行きました。
朝食も当然私が用意するものとばかりに、何も言わずテレビを見て座って待っていました。私は食欲もないし、子供の分だけ用意して、しばらく夫を見守っていても自分の朝食を用意し始める様子もなかったので、朝食は食べないのかと聞くと、「え?もうできてるの?」との返事で呆れてしまいました。
私は夫が風邪をひいた時は、内心では私や子供に移すなとは思いますが、その気持ちは飲み込んで、随時どんな具合が確認したり、何か食べられるものを聞いて用意するなり、ゆっくり休んでもらえるように配慮するなり優しく接しているつもりです。
後日ちくりと、
「私が高熱出してても、無関心だよね」
と言うと、当然のように、
「俺はそういうの心配しない。むしろ、家の中でマクスもしてないからうんざりしてた」(俺に風邪を移すなという意味だと思います)
との返事。
風邪をひいて高熱を出しながら家事、パート、育児を無理してこなした上に、夫にうんざりしてたと言われ、悲しいやら腹がたつやらで涙が出ました。
普段は夫婦仲も良く、子供の面倒も見てくれていい夫なのですが、こんなことを言われとてもショックを受けました。
男性というのはみんなこの様な考えなのでしょうか?
皆さんの旦那さんは風邪の時優しくしてくれますか?
- こはる(7歳)
コメント

鼻子
ひーどい。
無敵とでも思ってるんでしょうかね。
風邪こじらせて亡くなった方も少なくないのに。
うちのは私が高熱だしたら園の送り迎え等代わりにやってくれます。
場合によっては会社休んで看病してくれますよ。
自分がされて嬉しいこと助かることは相手にもやりますお互いに。

ママリ
酷い旦那さんですね😢
うちのもわたしの体調不良には無関心です。
わたしが無理して動いてるから、大したことないと都合よく解釈してるんでしょうね。
バカだから分からないんだなと思って、言葉で本当は辛いんだよってことを教えても無言ですよ。
そんなだから、旦那が体調不良にでもなったらこっちは舌打ちもんだし、優しくもしてあげません。
もしかしたら向こうは、わたしが先に冷たくしたと思って仕返しにわたしが体調不良でも無視してるんですかね😅
どうしようもないバカ夫婦です😓
-
こはる
うちの夫もきっとそう都合よく解釈してるんでしょうね😣
熱があっても、私しかやる人がいないから無理して家事してるのにね😭
私もダメだとは思いつつ、旦那が風邪をひいた時は仕返ししてやるって思ってます!- 6月30日

ゆうママ
私の旦那もどちらかといえば
配慮たりません。
しんどくて実家に少し休みにいったり、電話で実母と話したりしてたら
実父が心配の声かけしてくれますが旦那はすぐ忘れてます。
まぁ、もともとの性格もあるのでしょうね。
その点については期待してません。諦めました。
-
こはる
夫に期待するのは諦めた方が楽になれそうですね😢
それも何だか悔しい気もしますが、何度言ってもきっと分かってもらえないんでしょうね😣- 6月30日

pinoko
主人は心配症なので、逐一確認してきます😅
さすがに仕事休んで看病はしてくれませんが、仕事は早めに切り上げてきたり、帰り際に必要な物買って来るからLINEして!とか聞いてきてくれます!
主人が休みの日に体調崩した時は、娘のことは全てやってくれて寝かせてくれました!
料理は得意な方ではないので、娘を連れてお弁当買ってきてくれたり、それなりに気を使ってやってくれます💦
なんか、ご主人冷たいなと思ってしまいました💦
-
こはる
気遣いのできる旦那様なんですね✨うらやましい😢✨
ほんと、冷たいですよね。
病人に対して、うんざりするとかよく言えますよね☹️- 6月30日

ひま
体調不良の中、お疲れ様でした...
うちは、熱が出て横で寝てても
寝る前に
辛かったら起こして
辛いって言ってねと言ってくれたり
夜中に病院に行こう!ってなった時も
娘の用意をしてくれてから
病院に連れて行ってくれたり
看病は勿論、娘のことも全て
やってくれます...
とても有難いです
-
こはる
ありがとうございます😢💓
優しい旦那様ですね😊うちの旦那も見習ってほしい…😢- 6月30日
こはる
やっぱりひどいですよね😢
自分が風邪の時は何度も体温計を見せてきて、微熱でもしんどいアピールがすごいのに🤷🏻♀️
優しい旦那様で羨ましいです😭💓