※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お兄ちゃんへの叱りはNG、褒めはOK。第二子まだ生まれてないのに「お兄ちゃん」と言うのをやめるよう主人に伝えたい。

しつけ

お兄ちゃんなんだから!と叱るのはNG

さすがお兄ちゃん!と褒めるのはOK

って感じですか?

主人が第二子まだ生まれてもないのに、お兄ちゃんになるんだから!と愚図ってる息子にたまに言うのでやめるように言ってます。年子なので余計に言わない方がいいのかなと。

コメント

ひさ

んー、1歳の子にそれは分からないし言うべきではないかなと思います💦
うちまだ言ったことないです!
でも自分で「ぼくお兄ちゃんだからできるよ!」って言ってやってくれます!!
まだまだだと思うけど、自分でお兄ちゃんって分かるまでは甘えさせてあげてもいいかなと思います😊
ただ、どうしても旦那さんが言ってしまうのであれば、ママがフォローに回るとかしたらいいと思いますよ🙌

みさ

1歳2ヶ月の子だとお兄ちゃんになると言われても正直何のことやらでしょうね。2歳の姪っ子はうちの娘と過ごすうちに私お姉ちゃんよーと自分で言い始め、褒めて欲しがったりするのでそういう時にはさすがお姉ちゃん!と使ってます😊

yuki

う~ん家庭にもよる気がします。

わが家は3歳で自分はお兄ちゃん!ってなるので両方使います。

「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!」とかはなるべく使わないです。
「お兄ちゃんなんだから小さい子には注意してね・優しくしてね」とかは使ったりします💦

にぽさんの所はまだ1歳ですし難しいですが‥
漠然と言うよりは絵本などを見せたりしながら「お兄ちゃん」って何か「兄妹」って何かみたいなのを伝えるのが大切な気がします😣

ご主人が言ってしまう気持ちも分かりますが生まれたら今以上に我慢させちゃうので今くらいはちょっと甘えさせてあげたいですね😢

☆ゆー

うちの主人もよく言っていました(>_<)
好きでお兄ちゃんになったわけでもないのに、そんなことを言われるのは可哀想…と思い、私も都度主人に注意していました。
先日、保健師さんとお話する機会があったので、その点について相談してきました。
「今の状態だと、お兄ちゃんになる=色々セーブさせされる。と思ってしまう。
そうではなく、お兄ちゃん=得する。と思わせた方がお兄ちゃんとしての意識が強くなり、下の子にも優しくなる。
だから、今はお兄ちゃんになるんだから!とかは特に言わなくてもいいと思う。生まれたら、何でも上の子から決めさせたり、お兄ちゃんから何かしてあげたりすることが大切。」と言われました。
その事を主人に伝えてからは、一切「お兄ちゃんになるんだから!」というワードは言わなくなりました。
ただ、まだ上のお子様が1歳とのことで、言葉の意味を完全に理解しているかどうか不明な時期ですよね。
なので、今は褒める時は普通に褒めてあげ、注意する時は普通に注意し、「お兄ちゃん」という言葉を使わなくてもいいかと思います。

はじめてのママリ🔰

私はどちらも使わないようにしています💦
褒める方は良いかなとは思いますが、それより「さすが〇〇(息子の名前)だね!」と言っています😅
私自身、子供の頃父から「お姉ちゃんだから」「お姉ちゃんなんだし」と散々言われて、父から「お姉ちゃん」と呼ばれる事も嫌でした😓
なので「お兄ちゃん」だからできるできないというより、その子を見てあげたいなという思いでそのようにしています💡

deleted user

私なら使わないです。
自分は一番上ですが、親からそう言われたことは一度もないからです。

。

お兄ちゃんなんだから!とかでは
怒らないです\(^^)/
今だとお兄ちゃんだから○○くん(三男)が大きくなったら
色んな遊び方教えてあげてね!
一緒に仲良く遊んであげてね!

ってよく言ってます☺︎✬

しー

うちは、ですが…

叱るのは
お姉ちゃんなのに!は言いませんが
4歳のお姉さんなのに、
とは言います。
例えばベビーカーに乗りたい!と
何故か言ってきたときに
もう4歳のお姉さんなのに乗るの?恥ずかしいー
とかです。

褒めるのも、
さすがお姉ちゃん!ではなくて
お姉ちゃんになった〇〇ちゃんはすごいなぁ
という感じで
お姉ちゃんが主ではなくて
あくまで〇〇ちゃんが凄い、
と言うようにしています!

お兄ちゃんになるんだから!
は一番言っちゃいけないかなぁ
と思います。
お兄ちゃんになるのは嫌なこと
と思わせる可能性があるからです…
そう思ってしまったら最悪
妹なんていらない!ってなったり
意地悪するかも…
と旦那さんに伝えて
褒めるなら本人を褒めると
いいと思います(^^)