※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、単品であげる方法と一品料理で作る方法の違いについて相談しています。どちらが良いでしょうか?

今生後8ヶ月で、離乳食は6ヶ月から始めました。
モグモグ期に入ったのですが、離乳食の本を見ると離乳食も一品一品ちゃんとした料理になっていますよね😫皆さんもそんな感じであげてるんですか?

私は今まだ食材を単品であげてて、お粥にしらすとか入れたり、混ぜたりするくらいです…💦

単体でなく、本の様にちゃんと作った方がいいですか?

コメント

あき

うちはかなりの頻度で雑炊スタイルです(゚ー゚*)
よくないのかもしれませんが、お粥に野菜も魚も混ぜちゃいます。笑

時間がある時だけ本のように白粥、野菜とたんぱく質のおかず、果物みたいな感じで分けます。

  • ®️

    ®️

    回答ありがとうございました!雑炊スタイル食べさせるのも楽でいいですよね😁うちもよくお粥に何か混ぜてます!
    余裕ある時ちゃんとしてあげればいいですよね💡

    • 7月1日
deleted user

全然料理っぽくしてないです😂
まだ混ぜるだけや単体です。

  • ®️

    ®️

    回答ありがとうございます💡
    良かった安心しました😂本では煮物とか、○○あえとか、○○風とか大人と同じような料理ばかり載ってて自信ないなと思ってしまいました💦
    余裕ある時だけ作ってあげようと思います☺その他は単品で😅

    • 7月1日